中間排気量だらけのバイクライフ

GSX150 バンディットの長所と短所

関東平野部は降雪予報でしたが冷たい雨となりました。折角のお休みですがこれでは走りに行けませんので、ですので今日は、ここまで4000キロ走った時点での感想を綴ってみたいと思います。

部屋の窓から望むGSX150バンディットです。お尻だけ濡れてます。

 

長所

なんといっても車両価格です。新車乗り出しで30万円を切る高速に乗れる車体というのはなかなかありません。

水冷、DOHC、4バルブというフルスペックの高回転型エンジン、クラス最強の19.176PSを発揮します。クラス最強といっても、そもそも日本では150ccという排気量での法的な制限やメリットはないので、150クラスというカテゴライズが必要かどうかは疑問が残りますが。

回さなければ低燃費、リッター50超えも可能です。ただ乗り手によるでしょう。常用40キロくらいだと思っていれば間違いないです。11Lタンクですので航続距離も400キロ超えます。ただ150ccクラスではより低燃費なライバルも存在するので、バンディットだけの長所ではなく、150ccというクラスが故の長所だと思います。

シート下にヘルメットホルダーが付いている。GSX-R150やGSX-S150はどうやら無いらしいです。ただヘルメットホルダーが付いてるというのは普通のことだと思います。

車体が軽い、細いので取り回しが楽、足つきも良く、立ちごけする気がしません。通勤に使ってもすり抜けしやすいです。

6速ミッションなので150ccの割には高速巡航できているのだと思います。ジクサーは空冷で15PS、しかも5速ミッションですので、このバイクより高速道路がしんどいのではないかと思います。

 

短所

150ccにしてはパワフルで下道では十分ですが、やはり高速巡航は得意ではありません。100キロ+αの巡行も可能ですが、乗り手もバイクも頑張る必要があります。快適なのは90km/h巡航です。盲点だったのは、アドレスV125を使っていて、高速に乗れたら便利だろうなと思い150ccというクラスに憧れ購入しましたが、購入してみると、高速に乗れるとなると今度は行動範囲も広がるので、結果、高速主体になってしまいます。若いころはお金がないので節約して下道ばかり走りましたが、年齢を重ねて経済的に余裕ができてくると、楽しようとばかり考えてしまいます。ソロでのんびり走るなら十分ですが、マスツーリングで大排気量に混じるのはしんどいかと思います。10代からリッターバイクに乗っていたからそう感じるのかもしれませんが、もっと大きな排気量のバイクを買い増ししてしまおうかと考えてしまいます。このバイクの短所というよりは、低出力のバイク全体での短所だと思いますし、この点を短所と思わない方なら問題ないと思います。

リアキャリアが売ってない。販売台数が少ないので致し方ないことですが、リアキャリアは汎用品というわけには行きません。スクーターの積載性になれてしまうと、リアキャリがが付くならぜひ付けたいです。

 

短所というか、ここがもう一つというのはこの2点です。他は非常に気に入っています。よく言われる維持費については、整備はほとんど自分で行うので、消耗品の価格の差分だけのメリットですので、小排気量による恩恵というのはそれほど受けている印象はありません。また、125でも150でも私の場合は法人登録なので、ファミリーバイク特約というのがありません。ですので、125と150による任意保険の差はほとんどありません。

 

先日、バンディットで鹿沼に行った際に食べたニラそばが美味しかったので自宅で作ってみました。ニラの分量がわからないので、半束茹でましたが、もっとニラ多くても良かったみたいです。鹿沼で食べたニラそばは1束分くらいあったようです。画像を比較してみると、ニラも茹ですぎなようです。

 

追記

この記事は非常にアクセスも多いため、その後の追記です。

リアキャリアの問題は、インドネシアから個人輸入することで解決しています。

興味のある方は、SHADフィッティングキット発注 をご覧になってみてください。

 

さらに追記 2021/7/24

ネットを徘徊していたらバンディット150のレンタルバイクを見つけました。

この記事は、バンディット150に興味のある方からの閲覧数が非常に多いため、リンクを貼っておきます。

モトオークレンタルバイク大宮指扇店

 

追記 2021/8/31

「GSX150バンディット 最高速」というキーワードでの検索が多く見受けられます。

気になる最高速については、すべて夢の中での出来事ですが新東名にて試しています(笑

気になる方は、伊豆縦貫初めて走ってみた をご覧になってみてください。

 

また、この時点では気づいていない短所ですが、20000km超えた現在、気になっている短所があります。それはフレームの塗装が悪いという事です。

これはこのバイクだけの問題ではなく、海外製に多い問題のようです。恐らく同じフレームの国内仕様GSXR125、GSXS125も同じ症状が発生すると思われます。国内正規と言っても、国内で組み直しているわけではありませんから、品質は同じと推察されます。

のちの対処などは、

エンジン前側懸架ボルトの点検

ハブダンパー交換と防錆作業

をご覧になってみてください。

 

以上、GSX150バンディットに興味を持っていただいて、購入を検討している方の参考になれば幸いです。

コメント一覧

bandit150
それは以前にコメントいただいた件ですね。
続報ありがとうございます。
私の場合、追記しているように、インドネシアから輸入して問題解決しました。
特に重量物も問題ありません。
この問題に困った方がここを見つけられたら、ご意見が参考になるかと思います。
朝日
グロム用のリアキャリアを加工すれば着きました取り付け部の前部を切り取り後部の取り付け穴を利用してつけました尻下がりになるので取り付けた後キャリアの後ろを持ち上げて曲げればつくしあがりますただし重量物は無理かも。
bandit150
ほう、それは新情報ですね。
人柱お疲れ様です。
朝日
リアキャリアは Honda GROM MSX 125用で加工すれば着きました少し下向きですが
bandit150
otmさん、納車おめでとうございます。
このブログに良くコメントくれる大阪のコージーさんもシート形状を何度も直してます。
しっくりこないみたいです。
元々拘りの強い方なので余計かもしれません。
私は前寄りになるものの、特に違和感なく乗っています。
今は尻痛防止ためにコミネのメッシュシートカバー付けてさらに快適です。
また是非コメントお待ちしています^^
otm
以前obd2の記事にコメントしたotmです。
先月私もgsx150バンディットのオーナーになりました(まだ走行300キロ慣らし中)
ジクサー150と迷いましたが車体の大きさと軽さでこちらを選びました!
と言ってもどちらも現車は見たことないのですが...
実際乗って見てですがポジションがどうもしっくり決まりません!?
シート幅が前側で極端に細く(タンク後部も)形状も前下がりなので座る場所が落ち着きません!
どこかのタイミングでシートのアンコ盛りと幅を広げるつもりです。
それ以外は期待通り軽い車体でヒラヒラ軽快に走るので満足です。
また気付いた事があればコメントしたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バンディット150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事