中間排気量だらけのバイクライフ

伊豆半島横断 静岡県道59号線

普通伊豆半島は縦断するもので、横断するのは珍しいと思います。

そういう変わったルートがなんせ好きなもので、久々にバンディット150を娘から取り上げて走ってきました。

朝5時前と久々に早めの出発です。冷えますね。

水筒に熱いコーヒー淹れて出発です。

浅草雷門前の富士そば(関東ではどこにでもあるチェーン店の立ち食いそば店)に立ち寄ります。

久々に富士そば入ったけど、天ぷらそば430円とは随分高くなったものです。

感覚的には300円台で食べられるものだと思ってました。

第3京浜、横浜新道、西湘バイパスと乗り継ぎます。

東伊豆の海沿いは混雑するので早い時間に抜けたいです。

伊豆半島で拝む朝日

今日も快晴、この時期は寒くても天候が安定していて助かります。

伊東から右に折れて伊豆半島横断の始まりです。

静岡県道59号線、交通量もほとんどなく走りやすい道です。

冷川峠、特に眺望はありませんが、バンディット150にとっては走りやすい道が続きます。

やっぱりバンディット150楽しいですね!

竹林を抜けて行きます。

伊豆はまだ紅葉が楽しめます。

風早峠で県道59号線を離脱し、西伊豆スカイラインに入ります。

この先の県道59号線はまた別の機会に取っておきましょう。

西伊豆スカイラインは標高800-900m程度の尾根伝いを走るルートです。

時折、凍結していそうな場所があるので注意しながら走ります。

伊豆スカイラインと違って走り屋がいないので快適です。

戸田港が見下ろせます。

富士山がだんだん大きくなってきました。

戸田峠到着です。ここから下って駿河湾へ出ます。

駿河湾から望む富士

三島の村の駅でお目当ての「THIS 伊豆 SHIITAKE バーガー」をいただきました。

肉厚の大きなシイタケフライが入っています。

結構おいしいです。

あちこちみかん農家がある中を走って来たので、みかんを買って帰ります。

三島からは箱根を超え、再び西湘バイパス、横浜新道、そして贅沢に首都高速使って戻りました。

本日の走行400km、9.5L給油でした。40km/Lちょっとですね。

ガソリン代安くて、やっぱりバンディット150いいわぁ♪

ずっとMT-09続きだったので、こいつの良さを改めて実感しました。

ロングツーリングでなければ必要十分ですね。

気軽に乗り降りして写真撮ったり、駐輪場でバックするのも楽ちんです。

高速巡航も100km/h程度なら全く問題ありません。

逆にインカムから流れる音楽が風切り音に消されないので快適です。

すり抜けも至って快適、イマイチだったのは、箱根の登り2車線高速コーナー区間で、Z900RSを追えなかったくらいですかね。

まあ、当然と言えば当然(笑)

コメント一覧

bandit150
はい、タイヤはヤフオクで前後セットで3000円くらいで落札しました。
プラス送料ですね。
欲しい時に良い出物がないと困るので早めに用意してましたが、想定外だったのはライフが半分だったことです。
早目でよかったぁ〜
コージー大阪
写真を撮るけど、休憩はしないんですね〜
(;´∀`)

水分も控えるとはハード過ぎる^^; 

しかし、もう次のタイヤまで手配してるとは〜
Σ(゚Д゚)
bandit150
コージーさん、写真は走っていて、あ!っと思ったら停まったり戻ったりします。
そこがバンディットは小回り効いていいですね。
シートバッグ付けてるので足を後ろに回せないので、バンディットは乗り降りが楽な点もいいです。
でも休憩はほとんどしないですね〜
走って撮っての繰り返しですね。
休憩しないと水分も取らないので、トイレも平気ですね。
でも夏場は帰りに脚つったりするので、脱水には気をつけるようにしています。

タイヤは硬化していたらもっと長持ちしそうな気がしますが、そうでもないのですね。
もしかしたらわたしのが硬化していた?
次も同じタイヤで慣らし後にはずしたものを用意しているので、3本目がどうなるか楽しみです。
流石に4本目はいIRCとか違うの入れてみたいですね。
コージー大阪
追記

タイヤに関しては、
私のは悪環境での放置期間が長くて、タイヤが硬化していたんでは?
と思いますねぇ〜
コージー大阪
こんばんは♪
bandet150さん

なるほど!
道路のアクセスが関係しているんですね〜
しかし,スカイライン道路が多いイメージがある伊豆半島も東西路はbandet150さん好みですねぇ(笑)

しかし、本当に写真が上手い!!
一枚一枚の写真だけで無く、撮るポイント,時間系列も違いを感じます。
見てると兎に角、ツーリングに行きたくなるんですよ♪

bandet150さんは、距離を走ってるから止まって写真撮る時間は余り無い筈なんですけど〜
つい通過する私からしたら本当に不思議です(・・?
bandit150
コージーさん、こんばんわ。
影の長さにまで目が行くとは、かなりの鑑賞眼ですね。
伊豆半島は東西に横切る幹線道路がないので、逆に私にはそこが狙い目です。
伊豆スカイラインと西伊豆スカイラインは、多分アクセスの違いが大きいのだと思います。
伊豆スカイラインは箱根ターンパイクから直ぐに入れますからね。
観光にしても西伊豆は関東圏から遠くなるので、やはり東伊豆の方が人気ですし、施設も沢山揃ってます。
その分、海沿いの一本道は渋滞が激しいです。

久々にバンディット乗ってみて、ここくらいまでなら十分快適でした。この先、新東名とか入って浜松くらいまで行くとなると、ちょっとしんどくてMT09の方が向いている感じがしました。走る距離よりも、高速主体かどうかが選択の分かれ目ですね。下道で浜松行くならバンディット選びます。

久しぶりに乗ってみて、色々確認したのですが、リアタイヤがスリップサイン出ていてびっくりしました。
最初のリアタイヤは2万キロでまだもうちょいだったのに、コージーさんから頂いたタイヤは1万で完全にスリップサイン出ています。
個体差なんですかね〜。
乗り方でここまで変わるとは思えないので、不思議です。
コージー大阪
あっ
間違えた!
伊豆スカイラインの件は
道幅のせいでしょうか?
ですねぇ~
コージー大阪
こんばんは♪
bandet150さん〜

安定の写真の上手さですねぇ〜
(^^)v
移動中の時間の流れも、明るさや影の長さでツーリングの朝方の感じが伝わります♪

伊豆半島は東西は越え難いのでしょうか?
広い道は少ない感じですね〜
西伊豆スカイラインと
伊豆スカイラインの走り屋の違いは、道端とかのせいでしょうか?
関東道路事情がピンと来ません^^;
 
富士山を入れた写真等、旅情が掻き立てられます♪

しかし、私でも400キロは(基本高速は使わないですが)ロングツーリング扱いですが(笑)

今日の午前中は舗装林道や舗装した畦道程度の昔の街道跡を通りました。
こんな所だと、bandet150、サイコ~♪
(^_^)v
市内の渋滞が楽なのも良いですねぇ〜
bandit150
ver650さん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
MT09の方は、いろいろ問題点も改善し、年末年始に向け今は良い状態を維持しているで、しばらくはバンディット150でツーリングになりそうです。
2台あるとこういう時いいですね。
お仕事頑張ってください。

17号や4号は高速乗らなくても楽勝なのですが、1号や20号はどうしても高速使った方が便利ですよね。
うちからだとどちらもアクセスも良くないので、それも大きいかと思いますが。
でも首都高は高いし、来年4月からさらに上がるみたいですね。
困ります。
bandit150
浜のボチボチおやじさん、こんばんわ。そしてお褒めいただきありがとうございます。
西伊豆スカイラインいいところですね~。
伊豆スカイラインより全然いいです。
しかも無料だし。
標高があるので、厳冬期はちょっと厳しいかもですね~。
でもまた行きたいです。
ver650_
こんばんは!

今日は絶好のバイク日和でしたね!
そして毎週ハイペースですなぁ
関東南東部から伊豆方面は高速必須になり、軽量だけど高速に乗れるアドバンテージは大きいですね!
最後いつ行ったっけなぁ、汗
私は年末に向け仕事を追い込んでおります泣き
浜のボチボチおやじ
こんばんは〜
西伊豆スカイライン気持ち良いですよね~
先月私も走ってきました!
やはりbandit150さんが撮影されたものは絵画的で素晴らしいですね~
私のアングルとは全然違います。
当たり前ですね!清々しい気持ちになりました!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「走行記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事