朝早く、いや、ほぼ夜中に目が覚めたので、大磯の北にある湘南平へ日の出を見に行きました。
湘南平は最近娘に教わったスポットです。
駐車場にバイクを置いて展望台へ上がると、多くの人が日の出の瞬間を待ち構えてました。
河津桜が咲いてますね。
そしていよいよ日の出です。湘南平から江ノ島を望みます。
日の出の瞬間を撮影できたので缶コーヒーで温まります。
今日は暖かくなる予報ですが、まだ気温は3度と寒いです。
真鶴岬の先っぽまで行ってみましたが、特になにもないのですね。
真鶴半島の岩海岸です。
高校生の時にバイト先の社長に連れてきてもらって、海水浴した思い出があります。
もっと海岸が広かった記憶があったのですが、結構狭い海岸でした。
タコ八郎氏が飲酒で海水浴して亡くなった海岸です。
気温も上がって来たので、湯河原からオレンジラインで路面状況と気温を見ながら慎重に箱根に上がります。
慎重なゆっくりペースで大観山まで上がってきました。
ドライブインの駐車場から芦ノ湖と富士山
カフェでモーニングです。チーズチリドッグとホットコーヒーで650円、まあまあお値打ちですかね。
カフェにはテネレが展示されています。
芦ノ湖畔を北上し、金太郎ラインを抜けます。
足柄山へやって来ました。
マサカリ担いだ金太郎ですね。
R246から、XT_XTZ_さんに教わった宮ケ瀬ふれあいの館へやって来ました。いいとこですね。バイク沢山です。
この4倍くらいの面積にバイクが駐輪されてます。
カレーライス大盛りをいただきました。
昔懐かしいカレーというフレーズでしたが、まさにその通り、というか、立ちそば屋のカレーな感じですね。
美味しくいただきました。850円です。
そしてここへ3人でマスツーしている娘がやって来ました。
お友達はトライアンフデイトナ675、CBR650Rでした。てっきり娘は今日はCBR650Fだと思っていたのですが、なんとバンディット150乗ってきてるのです。
聞いたところ、CBRがバッテリー上がっていて動かないらしい?
おかしいな、どういうことだろ?
とりあえず戻って確認するしかないかな?
と、いうことで、私はもう戻るだけなので、MT09とバンディット150を乗り替えて、私はバンディットで戻ります。
宮ケ瀬湖からオギノパン横の丁字路で信号待ちしていると、前を同じ色のバンディット150が通り過ぎます。
!!!!
こんなところ来るのはきっと浜のボチボチ親父さんに違いない、きっとオギノパンだろうと後を追ったらやはりそうでした。
2台並んだバンディット150、自分以外のバンディット見るの初めてです。
二人でお互いのカスタム談議に花を咲かせ、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
やっぱり私のバンディット、サイドスタンド傾いてますね。
最近気になってたのですが、明らかに斜めです。
サイドスタンド分解してみても、特にどこが顕著に摩耗という感じではなく、あちこちが少しずつ摩耗している感じでした。
穴が広がっていてもスリーブが入るほど広くもなく、スタンドもワッシャが入るほど取り付け部が開いているわけでもなく、ストッパーも若干摩耗していますが、溶接で肉を盛るほどでもなく、全般が少しずつの感じです。
とりあえずサイドスタンドの下にハメるプレートが中国から輸送中ですので、それでしばらくしのごうと思っています。
さらに傾いたら根本的な対策実施ですかね。
さて、自宅へ戻ってCBRのメインスイッチ入れると反応せず、テスターで電圧を図ると1.7Vしかありません。
バッテリーの突然死ですね。
そういえば納車の時に、オイルとフィルターは変えたと言ってましたが、バッテリーは交換したと言っていませんでしたね。
納車時は電圧あったのでしょうね。最近のバッテリーはぎりぎりまで頑張って突然死しますからね。
徐々に弱っていく昔のバッテリーの方が、余命わずかなのが把握できて交換時期が分かりやすかったです。
あと、膨らんできたりとか。
明日は3台で出かける予定なので、高いの分かっていても仕方ないので2りんかんで購入しました。
13000円だって;;
ネットなら3-5000円で十分買えるのに・・・
ただ液別でないと長期保存できないですからねぇ。
MT09と同じバッテリーなので、液別を1つ買い置きしておけば良かったと後悔しても後の祭り、まさかこんなに早くCBRのバッテリーが死ぬとは夢にも思っていませんでした。
デイトナのUSB電源がバッ直で繋がっているので、そういう仕様の製品とはいってももしかしたらこれがトリガーになったことも完全には否定できませんから、引き直してリレー入れました。
本日の走行、350kmくらい。2台乗り継いだので良くわかってません。