アトリエ みそら

羊毛フエルトに出会い新しい自分を発見。羊毛で色遊びしながらおもしろい作品を作っていきたい。

今年も終わり

2009-12-31 22:03:46 | うれしい
いつも年末年始は長野の実家に帰るのですが、今年はそらそらのことがあり、めずらしく東京で過ごします。
大掃除もいつもより念入り。今年は障子も貼り直し(だんなが)和室がすごくきれいになった気がします。

お料理が苦手な私ですが、お正月のお節料理も少しは作らないとね。
黒豆を煮たのですが、やっぱりうまくいきません。そらそらが「おばあちゃんの黒豆の方がおいしいね」と一言。
明日のお雑煮はおいしく作るぞ!

もうすぐ今年が終わります。
今年もいろいろあった我が家ですが、最後のそらそらの入院が一番のニュース?
「やっぱり健康が一番」と実感したできごとでした。

羊毛のお仕事では、たくさんの講習会のお話をいただき、本当にありがとうございました!
ヴォーグ学園で羊毛倉庫のスズキさんに教えていただいた事、ステキなチクチク仲間ができたこと。とても実りのある年でした。

来年はどんなことが待っているかな?
大変なことも、ハッピーなことも全部受け止めて、よい年にしていきたいです。


みなさま、今年も大変お世話になりました。
どうぞお体に気をつけてよい年をお迎えください。








そらそらの入院 

2009-12-29 10:51:05 | ちっちゃなみそら

あれから、そらそらの高熱は一向に下がらず、首の痛みはひどくなるばかり。
21日月曜から大学病院に緊急入院というまさかの展開となってしまいました。

病名は『化膿性リンパ節炎』細菌がリンパに入り込んでしまったのだそうです。

点滴や抗生剤投与のおかげでそらそらはどんどん回復。ご飯も食べられるようになり、二日目には、歩き回れるようになりました。3日目くらいから首の痛みもずいぶん軽くなりました。ただし、抗生剤投与は1週間はしたほうがいいとのこと。私も一週間簡易ベッドで付き添いです。

せっかくのクリスマスは病院で過ごすことに…。病院では、クリスマス会があってサンタさんにプレゼントをもらったり、紙芝居やクイズ大会があったり、楽しい時間をすごしました。クリスマス・イヴにはおやつにケーキも出ました。こちらの大学病院は、大きなプレイルームがあっておもちゃはたくさんあるし、ビデオも見れるし、看護師さんもすごく優しいので、元気になったそらそらは入院生活をかなりエンジョイしてました。

クリスマス当日は、病院の面談室で家族でショートケーキを食べました。


こちらはクリスマスの夕食です。

同室の小4のなっちゃんとも仲良しになりました。なっちゃんは、細菌が体に入り、指先にいってしまい、左腕がパンパンに腫れて切開したのだそうです。最初は原因不明の高熱ですごく怖かったそうです。そらそらにしてもなっちゃんにしても、細菌が入って熱が出て、手術なんてケースがあるんですね~。本当に怖いです。

なっちゃんの左手のリハビリもかねて、「羊毛でゆきだるまを作る?」って聞いたら、大喜び!お母さんが忙しくて一日一人のな っちゃんは時間をもてあましていたのです。そしてかわいいユキだるまを作りました。羊毛フェルトがすごく気に入ったみたいなので、なっちゃんの大好きなタマゴッチのキャラクター「キララッチ」もいっしょに作ってあげました。
なっちゃんの作品

病院には、他にも長期入院している子がたくさんいて、だいたいベッドでゲームの子が多いそうです。学習室があったり、本の読み聞かせやイベントをしてくれる方もいるけど、その子達がいかに楽しく入院生活を送れるかは、病院もいろいろと考えているようでした。

私は、小さくてギシギシいう簡易ベッドで、1週間の寝泊りはかなりつらかったです。
でも1週間家事からは免除されたので、いつもよりは楽な生活だったのかな?
その分旦那は仕事と家事と寂しがってメソメソのみいちんの相手で大変だったようです。
年末も押し迫る28日、やっと退院できました。なっちゃんも同じ日に退院。
仲良く記念撮影。

年内に退院できて、よかったです。
さて年賀状や大掃除でこれからが大変です。
※年賀状は旦那にプリントアウトしてもらって今日なんとか出しました~。


薄着は厳禁!!

2009-12-20 20:33:34 | ちっちゃなみそら
金曜の夜からそらそらの首がまわらなくなりました。リンパの辺が痛くて、寝返りも出来ない様子。

「これはおたふくだ」とへんな確信をした母は「小さい時におたふくになってよかったね~。痛いのは二日くらいだからがまんがまん!」とはげましました。
土曜日、病院に連れてったら「おたふくじゃないです。のどがすごく腫れてるので、首の方も痛いんでしょう」との診断。
おたふくでなくてかなり残念。
そらそらに「ここしばらく寒かったのに上着は着ないわ、半ズボンで行くから風邪ひいたんだよ~」とブツブツ。

土曜の夜は、眠れないほどの痛がりよう。ソファで寝たり、布団で私が人間座椅子になって抱っこして寝たり。
さすがにこちらも肩がパンパン。もうふらふらです。

日曜の昼ぐらいから熱が出始めて、三時頃熱をはかったら、39.1度。目もうつろ。
「ひゃー、これはただの風邪じゃない!!」
新型インフルエンザで数時間後に死亡のニュース内容が頭の中をかけめぐって、
急いで大学病院の救急外来に連れて行きました。
結局「リンパ腺炎」でした。リンパ腺に細菌が入ったのでは…ということでした。
痛み止めをもらったので今日はなんとか眠れるかな?母も子も…。

それにしてもここまで悪化したのは、風邪ひいてるのにどんな寒くても薄着で登校したのが原因。
どんなに注意しても「暑いからいらない」と聞かなかったのです。
しばらく薄着は厳禁です!!


トラまる君

2009-12-19 20:02:31 | 作品
子ども達がパステル教室でトラの年賀状を書いてきました。
左がみいちん、右がそらそらの作品。(そらそらは今回が初参加)
全く違うタッチだけど(そらそらの作品は笑える)どちらも好きです。


そして私もトラまる君を作りました。トラを丸く作りたかったのです。
その中には鈴が入っていて、カラカラと軽快な音が鳴ります。
この子はみいちんのお気に入りです。

我が家のクリスマス♪

2009-12-19 18:35:46 | 家族

先週末から我が家もやっとクリスマスの飾りつけ開始。
例年飾りつけはそんなに変わらないのですが、フレッシュリースは毎年作るようにしてました。でも今年はなんとなく力がわかず、去年のリース(いい感じでドライになっていた)をそのまま利用。


ツリーはみいちんが赤ちゃんの時に買った「ゲッキツ」の木がクリスマスツリーに早変わり。子ども達には「このツリー、なんか変だよね」と毎年言われるのですが「無理やりツリー」を通してます。


今年のアドベントカレンダー(青とピンクの)はお友達のさくらちゃんにもらったもの。一番右側の赤いツリーのは、私のです。おととしお友達にいただいたものに好きなチョコを入れて、毎日楽しみに食べてます。


 


 


忘年会

2009-12-17 21:05:38 | うれしい
ヴォーグ学園の教室の忘年会。
会場が新宿だったので、忘年会前にオカダヤツアーがありました。
オカダヤでスズキさんと生徒達数人でひたすら素材めぐりをするツアーです。
3時から7時までひたすらオカダヤの階段を上がったり下がったり。
疲れたけどすごく楽しかったし、ためになりました。

忘年会も羊毛フェルティング大好きな仲間たちとすごく盛り上がりました。
ヴォーグ学園に通って本当によかった…。

C-カフェのクリスマス

2009-12-16 18:22:07 | おもしろい

C-カフェにサンタさんが来た日は、ちびっ子達がいっぱいで、とてもにぎやかだったそうです。うちの子達もサンタさんの姿を見たいといってたので友達に写真を送ってもらいました。ひげがとても立派です。
リアルサンタさんの登場にあわせ、C-カフェはさらにクリスマスモードです。店長さん力作の「お菓子の家」もステキです。
 
最近サンタさんが半信半疑の我が家の子ども達は、リアルサンタさんを見て
「へー」と言ってました。




本物のサンタさんがやってくる!

2009-12-14 08:48:26 | おもしろい

まだ幼稚園に行ってない、おちびちゃん達に楽しいお知らせです♪

15日(火)明日、C-Cafeにフィンランドサンタ村よりサンタさんがやってきますよ!
時間は10時から10時半の間です。

私は用事があり、残念ながら行けないのですが、きっとお子さん達は喜ぶはず。
小さいお子さんがいらっしゃる方はぜひ行ってみてください。
C-Cafeは、店長さん作の大きなお菓子の家やウィッシュツリーなどクリスマス
一色の飾りつけで、とても楽しいですよ。
もちろん、『子育てコンビニマルシェ』の棚もクリスマス♪です。
 

 携帯写メなのでわかりづらくてすみません。


ゆきだるまの講習会

2009-12-12 20:10:08 | 教室

K小学校の羊毛教室。
『ふわふわゆきだるまを作ろう!』みいちんとそらそらが作ったサンプルを前においたら「かわいい!」と子ども達に好評。

いつのまにか自分達で名前を考えてた。

最初は『ペレのあたらしいふく』の読み聞かせからスタート。
かりたて羊毛やカーダーを使って、本の流れの通りやってみせました。
その後羊毛やニードルの使い方を説明しました。
子ども達が作りたくてうずうずしてたゆきだるま作り開始。
いろんなゆきだるまができましたよ。
ゆきだるまの後は、もう一個ゆきだるまを作ってもいいし、
りんごやみかん作ってもいいよと作り方を説明してまわりました。

だんだん要領がつかめた子ども達は好きなものを作り始めましたよ。
元気で独創的な男の子チーム

ミニチュア大好き女の子チーム

持ってきたスポンジでケーキを作る子





かわらしい様々な作品が完成!
一時間半はあっという間で最後は「もっとやりたい~!」の声があがりました。
参加してくれたお友達、世話人のお母さん方ありがとうございました。

 

 


ゆきだるま作り

2009-12-10 16:00:00 | 教室

今週土曜日にK小学校で羊毛教室があります。1、2年生対象で20名。
今回は『ふわふわゆきだるまを作ろう』です。ゆきだるまを何個か作っていろいろ飾り付けてもらおうと思います。
羊毛や毛糸をいっぱい並べてどんな作業になるのか子ども達に作ってもらいました。


「あーでもないこーでもない」言いながら、結局親子ゆきだるまが完成!

こちらのワークショップも今回で三回目。だんだん慣れてきたので、
最初は『ペレのあたらしいふく』の読み聞かせからしようとかプログラムを
いろいろ考えるのも楽しみです。