アトリエ みそら

羊毛フエルトに出会い新しい自分を発見。羊毛で色遊びしながらおもしろい作品を作っていきたい。

おじいちゃんの誕生日

2011-03-30 21:49:51 | ちっちゃなみそら

地震の後いろいろあって、気付くと結構疲れがたまっている?

地震酔いもひどいし、旦那も入院しているので、春休み子ども達と長野の実家に帰りました。

父が胃の手術を控えていること、行った日の翌日がお誕生日ということもあり

子ども達(みいちん、そらそら、おいっこ、めいっこ)と

「おじいちゃんへの気持ちがいっぱいつまったお祝いをしよう!」と即席でいろいろ計画。

色紙を書いたり、(色紙のおじいちゃんの絵はみいちんの力作!)

アイロンビーズでケーキとおじいちゃんの顔を作ったり

(77の数字はおじいちゃんの年。)

即席ケーキを作ったり…。

ケーキはロールケーキとミスドのD−ポップで子ども達が飾付け。

ホワイトチョコのバースデープレートもそらそらとおいっこが書きました。

 

おじいちゃんは、すごく喜んでくれたので、ほんと帰ってよかった。

ふだん近くにいてあげられないので、子ども達の春休みの時ぐらい親孝行しなきゃね。

 

 

 

 


「今」を大事に。

2011-03-22 19:27:33 | 家族

被災された方々へ 心よりお見舞い申し上げます。

皆様が早く平穏な生活に戻られますよう、

少しでも明るい方向に物事が進みますよう、ただただ祈ります。

 

ブログ、滞っていましたが、我が家は皆元気です。

避難時、旦那が足を骨折してしまい、手術して入院中ですが、

入院しているので、何かあった時に、避難することを考えたら、逆に安心です。

「募金」「節電」など今できることを実行し、とにかく今やることをこなしていくだけです。

 

あの日から、心がキリキリと痛み、緊張の糸が張りつめています。

でもこの状態は長丁場。

深呼吸して少し緊張の糸を緩めよう。

放射能の問題についても、しっかりと事態を見極めて、振り回されないようにしたいです。

 

※被災地のお子さん達ががんばっている姿を見ると胸が熱くなります。

お子さん達に少しでも役に立てたらということで「読み聞かせ」の仲間が声をかけてくれました。

被災地に絵本を送ろう「おなじ、空の下で」

いろいろな形でこれから被災者の方のお役に立てたらと思います。

 

 

 

 

 


卒業ではないけれど…

2011-03-04 20:43:57 | ちっちゃなみそら

今日は、今年度最後の授業参観と保護者会。

時間内に二年、四年を回らないといけないので慌ただしい時間でした。

そらそらのクラス。『すてきな自分を知ってほしい』の発表会。

スライドの大きな画面には、2歳のそらそらの写真、その写真の前でそらそらがその頃の自分について発表。

そして最後に恥ずかしそうに「大事に育ててくれてありがとう」の一言でしめ。

先生、こんな親を泣かす演出、ずるいです。

最近のそらそらは「超」がつく反抗期で、宿題するにしても、何事も私とのバトルなしでは行動しない。

「ガミガミ怒っちゃいけない」頭ではよくわかってるけど、本人を前にすると押さえられない。

本当にほとほと参っていた今日このごろ。

だからそらそらが黒板の前に立ったのを見ただけで涙がぽろぽろ。参りました。

みいちんのクラスでも1/2成人式の決意表明がありました。

写真は、みいちんが1/2成人式で作った本の一部。

産まれた頃、幼稚園の頃、小学1~3年。4年、自分の夢、10年後の自分へのメッセージ

家族への感謝、決意表明の7ページの超大作の冊子です。

卒業でもないのに、なんか泣けてくる参観日でした。

 

 

 

 

 


ひなまつり

2011-03-03 20:41:16 | ちっちゃなみそら

今日は、午前は久しぶりにヨガ教室に行き(一年ぶり)身体を解放。

午後はチクチク仲間のえどさんちでチク会。

グループ展の話で盛り上がったりして楽しかった~。

 

夕方、急いでひなまつりの準備。今年はめずらしく旦那が仕事で不在。

三人でひなまつりの歌を歌って、お祝いしました。みいちんのピアノ伴奏のやり直しのため

私とそらそらは『たのしいひなまつり』一番を七回は歌わされたかも…。

ちらし寿司などご飯を食べた後は、

みいちんリクエストの菱餅を食べました。甘さ控えめでおいしかった。(なぜか菱形ではない)

 

うちのお雛様の顔はすごく落ち着いています。

人形を作っていると顔の作りをじっくり見てしまいます。

みいちんのすこやかな成長を願います。

そして行き遅れぬよう、明日早々に片付けよう!