先週は初夏のような陽気が続きましたね。
ベランダのビオラたちも一気に勢いがついて、
どんどん咲き始めました。
まずは虹色スミレ“リカちゃん”。
これはビオラというよりパンジーですね。
花弁の外側の覆輪がはっきりしてきました。
クリスマスローズでいうと、ピコティーだわ♪
…なんて、ちょっと強引だったかしら。^^ゞ
“リカちゃん”は、冬のあいだは寒さで身を縮めたように
ギュっと締まった低い株だったのに、
先週の暖かさで、からだがほぐれたのか
花首を伸ばし、立ち上がってきました。
下は2色植えのビオラの先月の写真です。
白&紫のビオラの元気がなくて、
黄色&紫の勢いに押されていました。
ところが、暖かくなったら、白&紫も花数を増やし、
頑張ってここまで盛り返してきましたよ。
私はこんな風に、リズミカルに咲きこぼれるようなビオラの姿が
大好きなんです
白&紫ビオラさん、
よく見るといろいろな表情をしています。
黄色&紫さんは、
冬の厳し~い寒さにも負けずに根性で咲くタイプ。
白&紫さんは、
冬の寒さはちょっと苦手。
でも、暖かくなると本領を発揮できるタイプ。
たった、2~3株のビオラですが、
ひと冬一緒に過ごしてみて
それぞれに好みの環境があるんだな~って、わかりました。^^
ところで…
昨日のフィギュアスケート国別対抗戦、
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
浅田真央ちゃんの演技は最高でしたね~。*^^*
ドビュッシーの「月の光」という音楽にのせての演技は、
本当に、地上に降りてきた月の光の精が
氷上で優しくしなやかに舞っているように見えました。
とても美しい演技でした。
しかも得点も素晴らしい!
ショートプログラム世界歴代2位の75.84という高得点。
演技を終えた真央ちゃんの笑顔も素敵でした。
フリーの演技も楽しみです♪
ランキングに参加しています。
よかったら上のバナーをクリックおねがいします。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
mima
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
mima
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
テラコッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
テラコッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ビン子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
クロツグミ
最新の画像もっと見る
最近の「ビオラ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事