今日は久しぶりにシクラメンのお話を。^^
わが家には2007年12月に購入したシクラメンが2鉢と
2010年2月に購入したミニシクラメンが2鉢ありました。
今までシクラメンの夏越しは水を切らず、
葉を残したままの非休眠法をとってきました。
でも、そうすると夏のあいだに葉に害虫がついて
秋に芽生えてくる新芽や蕾が虫害にあって汚くなってしまい、悩んでいました。
それで、昨年は始めて水を絶って
休眠法での夏越しにチャレンジしてみました。
そして結果は…
4鉢のシクラメンのうち、休眠法で無事に夏越しできたシクラメンは
モモちゃん(私がつけたニックネームです)だけでした。
上の写真は、今日のモモちゃんの様子です。
モモちゃんは遅咲きタイプのシクラメンで、
咲き始めたのは12月中旬。
最盛期を迎えるのはいつも、3月のおひな祭りの頃です。
休眠法で完全に水を絶っていたので、
夏のあいだは葉は一枚もなく、丸坊主。
でも、おかげで害虫被害はなく、
美しい葉と蕾が上がってきましたよ。
モモちゃんに水遣りを再開したのは、9月初め。
すぐに葉っぱの赤ちゃんが芽吹いてきました。
↓
その後もモモちゃんは元気いっぱい成長し、
まもなく葉っぱが球根を覆い尽くし、今に至っています。
非休眠法で2回、休眠法で1回、計3回の夏越しに成功したモモちゃん、
今年も頑張って夏越ししてほしいな~♪
一方で
もうひとつのシクラメンのナナちゃん(ナナは正式品種名です)は
昨夏、夏越しのあいだに球根がこんな風にしぼんできてしまい…
↓
水遣りを再開しても、ついに芽吹くことはなく、
お亡くなりになってしまったようでした。
悲しいです…。T_T
同様にミニシクラメン2鉢も、夏越しのあいだに
球根がシワシワになって、お亡くなりになりました。
同じように管理しても
夏越しできるシクラメンと、枯死してしまうシクラメンがあって
難しいですね。
たぶん、夏前までの球根のコンディションによって
明暗が分かれるのでしょう。
ちょっと心配だな…と思う株は、害虫に気をつけながら
非休眠法で夏越しするのがいいのかもしれませんね。
さて
こちらは今日も冷え込みました。
今朝、ふと見上げた窓の外の空が綺麗だったので
凍りそうになりながら^^;ベランダに出て写真を撮りました。
東の空が赤く染まって、
今日の太陽が昇ってこようとしていました。
今日一日、元気に過ごせますように!
コメント一覧
れびっと
kurotsugumi
れびっと
ビン子
れびっと
ユメ
最新の画像もっと見る
最近の「シクラメン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事