Mein kleiner Rosengarten

春のシクラメン

このところ、なかなか落ち着いて写真を撮ったり、
PCに向かう時間が持てず、更新が滞りがちです。


今日は久しぶりにシクラメンの話題です。

春になり、ベランダのバラたちが元気よく芽吹いてきた今、
シクラメンの存在は薄くなってしまいました。
冬のあいだ中、たくさんの花を咲かせて楽しませてくれた
シクラメンの“モモ”と、“ナナ”。
「ありがとう」の気持ちを込めて、シクラメンのシーズンが終わる前に
もう一度、今の様子を記事にしたいと思います。

ナナは、昨シーズンもそうだったのですが、
春が近づくにつれ、お疲れの様子を見せ始め、
少し部屋が暖かくなるだけで、クターッと萎れたようになってしまいます。

でも、モモは真冬より、かえって今の方が元気モリモリ。
どんどん花を咲かせて、今日数えてみたら64輪咲いていました。



ナナの花数は最盛期の5分の2ほどの45輪です。



並べてみるとこんな感じ

 
上が64輪咲いている“モモ”、下が45輪の“ナナ”

“モモ”の方が葉が見えないくらいぎっしり花が咲いていますね。

“ナナは最盛期の100輪を超えたころの写真(下)と比べると、
花立ちがスカスカになっています。



シクラメンと一口に言っても、
気温が低いほうが好きな“ナナ”みたいな子や、
春先の気温が高い方が好みの“モモ”のような子、
いろいろなタイプがあるんですね。

これから気温が上がってくると、
シクラメンは葉が徒長し、株が蒸れて元気がなくなってきます。
そうなったら、鉢を涼しい、風通しの良い場所に置いて、
必要があれば、駄温鉢のような通気性の良い鉢に植え替え、
夏越しの準備をしようと思います。

また次のシーズンにたくさんの花を咲かせてくれることを願って。

おつかれさまでした。
“モモ”ちゃんと“ナナ”ちゃん。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

れびっと
シクラメンの夏越し
ビン子さん、こんにちは。

気温が上がってくると、シクラメンは葉も花もダラーンと
しおれたようになってきますよね。
そうなったら、私は完全にしおれた葉や花は、
根元から取ってしまいます。
シクラメンを非休眠法で夏越しさせる場合、夏の間に花が咲いたら、
取ったほうが良いと書いてある本もありますが、
夏は咲くと言ってもポツポツしか咲かないので、
私はそのままにしていました。
今年も去年と同じように2度目の夏越しにチャレンジです。
ビン子さんも一緒に頑張りましょうね♪

入学式、無事終わりました。^^
お孫さんも、ご進級おめでとうございます。
ビン子
まだまだ綺麗
寒い日もあるけれど、やっぱり春ですね~
我が家のシクラメンも少し元気がなくなってきました
葉が黄色くなったりしてるのを慌てて取っています
花数も減りましたがまだまだ頑張っています
この冬も咲かせるためにはいつかは花も取ってしまうの?自然に任せていい?

入学式はもうすんだのでしょうかおめでとうございます
孫は今日から2年生になりました
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シクラメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事