こんなに綺麗なバラだったかなぁ…
レディ・メイアンディナ(min)
わが家で一番古株のミニバラ。
2003年にやってきて7年が経ちました。
そのあいだ
何度か癌腫にかかったり、
ハダニの被害にあってゲンコツ剪定されたり、
うどん粉病にかかりやすかったり
シベが巨大化してグロテスクに咲いたり…
いろいろなトラブルでなかなか綺麗に咲きませんでした。
でも、大切な思い出があるバラなので処分できず
ずっとうちで暮らしてきました。
ひっそりと。
今年は何が良かったのか、何を気に入ってくれたのか
よくわからないけれど
2番花もこんなに綺麗に咲いてくれて
ああ、レディ・メイアンディナって
こんなに素敵なバラだったんだ…って
改めて思いました。
“レディ”の名にふさわしく
上品で優美なバラです。
レンゲローズも二番花が咲きました。
白とピンクを3株ずつ混植しています。
レンゲローズは春の一番花の蕾が
ことごとくうどん粉に覆われてしまって
綺麗に咲けませんでした。
それを深く切り戻して、今は二番花が真っ盛り。
春の低温に弱いようですが
梅雨時の多湿の気候には強いようですね。
ミニバラ続きで、
お次のバラも minのオリバー。
オリバーってね、
本当は白とピンクの絞りの可愛いバラなんですよ。
下は冬に購入したときに咲いていた花です。
ところが、今咲いてる花はこんな色です。
↓
これじゃ、まるで品種違いのバラみたいですよね~。
白にピンクのキャンディカラーが好きなんだけどなぁ。
↑
この蕾は本来の色で咲いてくれるかしら。
お願いしますよ、オリバーさん!
ミニバラじゃないけど、
お花は中輪のバラ、カーディナル・ヒューム。
いつ見ても美しい新芽の色で
惚れ惚れします♪
葉の色なら、文句なくカーディナル・ヒュームが一等賞だわ!
横へ横へと張り出した枝に
二番花の蕾がこんなについています。
そして、今朝見たら、
お花が一輪咲いていました。
目が覚めるような金色のシベは健在です。
昨日の嵐で
もうダメかと思われたウィズリー。
幸いにも折れた枝は1本だけでした。
倒れた鉢を起こして、傷んだ花を取り除いたら
また新しい蕾が一輪、開花しました。
蕾のまま嵐に耐えたお花は
傷みがなく綺麗でした。
「皆さま、心配してくださって ありがとう
でもね、
私、こう見えても意外にタフなのよ」
…と言っているかのような
ちょっと誇らしげな咲きっぷりです。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
mima
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
imi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ROUGE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
れびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ビン子
最新の画像もっと見る
最近の「わが家で咲くバラたちのお話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事