ベランダのバラたちも私もグッタリ…でした。
夕方になって曇ってきたけれど、
期待したお湿りはないまま夜が明けて、
また朝を迎えました。
夜のあいだに気温が下がって空気が湿り気を帯びるせいか、
早朝のバラたちは、みずみずしくて生き返ったよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/3da0d05154501596707939c9d6506e23.jpg)
上の写真はウィズリー。
強い日射しと暑いのが苦手な、深窓の令嬢のようなバラ。
昨日の午後は、しなっ…としおれたようになっていたけれど、
夜のあいだに見事に復活。
お美しいですよ、ウィズリーさん。
次の二枚はイモータルジュノー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/399400414d8c70643d7a237ae42eecb8.jpg)
上が昨日の14時ころ。
下が今朝、6時過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/6d975c2319e7e6dd7e25571e2a7f9440.jpg)
ん~、やっぱりなかなか開いてくれません。
もう何日もあなたの写真を撮り続けているのに。
『Mein kleiner Rosengartenの蕾たち』(8月27日)という記事に始まり、
(その記事の2番目の写真の蕾です)
そしてその後3日連続のバラたちのおしゃべり(?)写真にも載せ、
朝に夕に開花を待ち望んでいるのに。
上の2枚の写真、色合いがちがうのは、お天気の条件がちがうせいで、
実際の色はほとんど変わっていません。
仕方がないので…、
昨日、ノイバラのように咲いていたアイスバーグ。
黄色の雄しべが一日で茶色くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/4045a28075732b2095ea175d66755411.jpg)
こちらのアイスバーグは今日、これから満開に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/1060db0d51d50ed433346f543a0489a4.jpg)
朝の光を背に咲いていたマチルダ。
逆光なので、透明感のある花姿になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/9dbe4d1e2d124ed395fb40a7ea4340b2.jpg)
そして、今朝の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/595cdef7ecc052fabd815653a0755dcb.jpg)
今日も素敵な一日になりますように。^^
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower100_33.gif)
よかったらクリックおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)