前回に引きつづき、ピクチャーマネージャーを使ってみます。
編集中の画像には「*」が付いてやや太字になります。
最終的に上書き保存にするのか、別の名前をつけて保存するのか
このあたり、画像管理のポイントにもなります。
こんなふうに編集した画像を使って暑中見舞いを作成するのもいいですね。
ということで、次回は実際に暑中見舞い作成をしてみましょう。
本日はKさんが早退されるということなので、
最初にコーヒータイムをしちゃおうかとも思ったのですが、そうもいかず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
皆さんそれぞれお忙しいので、レッスン日に御用事がぶつかることもしばしば。
それでも教室での時間を楽しんでいただけるのは嬉しい限りです。
パソコン教室を介しての皆さんのつながりが、だんだんと深くなっていき
この時間で少しでも気持ちがリフレッシュされるように感じていただければ
一番それが嬉しいかなと思います。
グループクラスの生徒さんの権利として、
お休み分はフリークラスでの振り替えができますので、それもどんどん使ってくださいませ。
編集中の画像には「*」が付いてやや太字になります。
最終的に上書き保存にするのか、別の名前をつけて保存するのか
このあたり、画像管理のポイントにもなります。
こんなふうに編集した画像を使って暑中見舞いを作成するのもいいですね。
ということで、次回は実際に暑中見舞い作成をしてみましょう。
本日はKさんが早退されるということなので、
最初にコーヒータイムをしちゃおうかとも思ったのですが、そうもいかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
皆さんそれぞれお忙しいので、レッスン日に御用事がぶつかることもしばしば。
それでも教室での時間を楽しんでいただけるのは嬉しい限りです。
パソコン教室を介しての皆さんのつながりが、だんだんと深くなっていき
この時間で少しでも気持ちがリフレッシュされるように感じていただければ
一番それが嬉しいかなと思います。
グループクラスの生徒さんの権利として、
お休み分はフリークラスでの振り替えができますので、それもどんどん使ってくださいませ。