イバラの道をスキップ

3年前に離婚しました。生涯孤独な57歳おばさんです。
茨の道をスキップで歩けるよう、只今人生を模索中です。

期待されない気楽さ

2024-04-05 12:35:46 | 日記

お仕事のお話です。

 

先月の私の営業成績ですが、ぶっちぎりのビリでした。

以前だったら、

メンタルが折れて折れて折れまくったでしょう・・・。

そして「向いてない・・・。このまま居てもゴミ・・・。辞める・・・」

てな事態になることは必須。

まあ、こういう仕事は私に限らずこんな気持ちになるものです。

成績不振だとね・・・。

 

が、今の自分はちと違う。

寧ろ吹っ切れました。

 

期待されない気楽さって、実は結構いいもんです。

クビ勧告されたらその時はその時。

それまで図々しくのさばってやろうと思う。

 

私、この仕事が好きだし、何より店長が大好きなんですよ。

職場の面々だって、

女ばかりだけどおかしな派閥もない。居心地最高です。

妙なプレッシャーから解き放たれて、のびのび仕事をしてやろう。

 

因みに一つ下の20代の後輩は、

本部の社長さんからも店長からも期待されまくりです。

数字が取れるって、何よりの武器なんですよね。

いや、営業の世界はそれしかない。

途中経過の努力はただのクソ。

結果が伴わなければ、評価の対象にはなりません。

厳しいもんです。

 

それでも仕事を頑張るモチベーションとして、

大好きな店長に嫌われたくないから・・・を挙げておこうか。

結局、一にも二にも数字を上げないと報われない。

店長からもいずれは突き放される・・・。

 

やっぱりお気楽な仕事なんて、ないってことですね。

 

還暦まであと2年。

20代の後輩が期待されるのは、若さのせいも大いにあるだろう。

こんな婆を雇ってくれて、本当に感謝しています。

 

さあ、そろそろ出かける準備をしましょうか。

 

 


ストレスが大敵 再検の結果

2024-04-04 12:40:47 | 日記

前回の記事の続きになります。

 

肺のレントゲンで要再検になったんですが、

昨日早速お街の大病院へ行ってきました。

 

結果は特に問題なしでした。

 

私、まだ生きられるようです。

 

でも、たとえ煙草を吸わなくても肺がんにはなる。

恐ろしいのが肺腺がんと言うもので、なぜか女性に多いらしい。

実は成りやすい箇所に、極小さな影があるんですよ・・・。

4年前にも指摘されたことでした。

これが大きくなってきたら、多分終わり・・・。

悪い病気の確率が高くなるそうで・・・。

 

一応、定期観察をしましょうと言うお話になり、

3カ月に一回、通うことになったんです。

 

「なんだ、問題なしではないんじゃ・・・」と思う方もいるかな。

しかしながらドクター曰く、

「急を要する症状ではないです。

それより、規則正しい生活、十分な睡眠、バランスの取れた食事、

そして適度な運動と、当たり前なことですが心がけてください。

ストレスもなるべく溜めないで、楽しく生きてくださいね」

 

と、なんだか泣けてきそうな程、あたたかいアドバイスをくれました。

ちなみにとても若い女医さんでした。

何かあったら、託そうと思う。

信頼できるドクターと出会えて、それだけでも大収穫でした。

 

ストレスを感じない人生・・・。

 

そろそろ本気で考えよう・・・。

 

元夫から浴びせられた、酷い言葉、仕打ちから解放されたい。

 

私はもっと自信を持っていいんだ。

 

悪い病気が逃げていくよう、

背筋を伸ばして堂々と生きようじゃないか。

 

お仕事、頑張ってきます。