ポスティングをしていて、気付いた家のことです。
そのお宅の壁が、なかなかの個性的な色でした
普通の発想ならまず選ばないような、ビビッドカラー。
でもかなり色あせてきていて、
そろそろ塗り替え時期なのではと勝手ながら思っていました。
(私、今の職場の前は外壁塗装の会社にいました。
なのでつい、よそ様の壁が気になってしまいます・・・)
で・・・。
ここ数日の間にそのお宅が遂に意を決したようで、
地元では結構有名な塗装会社のシートが家全体にかかっていました。
「ああ、塗り替えるんだ・・・」と、
自分の家ではないのに仕上がりが楽しみな展開に・・・。
元の壁があまりに個性的だったので、主様が次に選ぶ色がとても気になります。
前回を超えるようなビビッドカラー?それともベーシックな壁に落ち着くのか・・・。
個人的には、挑戦してほしいとも秘かに願っておりました。
でで・・・。
遂にどういう色を選択したのか、ちらっとわかってしまった・・・。
それは昨日のポスティングの最中のことだったんですが・・・。
黒・・・でした。
今ダントツで流行りの、真っ黒ハウスに生まれ変わろうとしておりました。
2年前に我が家もなけなしのお金をはたいて塗り替えたんだけど、
その時勧められたのが、黒、グレーなどの暗めな色。
暗いと言ったらネガティブな表現ですね。言い換えれば「シック」かな。
それを聞いて、ちょっと検討してみたりもしたんです。
でもね、黒って「家を選ぶ色」。
どんなお宅にも似合う、ベージュや白っぽいカラーとは違ってムズイ。
実際、黒く変わった家の写真や近隣の黒のお家を観たりしました。
とてもしっくりなじむ物件もあれば、流行りに乗って失敗した・・・
みたいな家もあった・・・。
結局自分が選んだのは、ごくごく白に近いグレー。
雨戸などに黒を使い、全体を引き締めた。
これが想像以上に上手くいき、
業者さんからも「すごくいいですね!」と賞賛されました。
なのでむやみに流行りに合わせるより、
まず自分の家がどんな家なのかよくよく考えた方がいいです。
あ、ごめんなさい、私の話ではなかったですね。
テーマのお家は結局、流行の最先端をいくブラックを身にまとう。
また1軒、黒い家が誕生します。
これからもまだまだ増殖していくんでしょうか。
シックでは確かにあります。重厚感も増す。
しかしながら、長らく苦楽を共にする大きな買い物でもある家です。
もうちょっと明るめな色が主流になった方が、個人的にはいいような気がする・・・。
黒? or 白?
あなたはどちらを選びますか?