イバラの道をスキップ

3年前に離婚しました。生涯孤独な57歳おばさんです。
茨の道をスキップで歩けるよう、只今人生を模索中です。

仲間が亡くなる・・・

2024-11-14 08:05:55 | 日記

今年の春くらいに退職した方です・・・。

 

辞めた理由は、健康上のことだった・・・。

でもまさか、ガンだったなんて・・・。

あまりに急過ぎて、言葉もなかった・・・。

 

年は私より少し上。

ああ、本当に残念。いい方だった。仕事もできたし・・・。

 

死と言うものを、よりリアルに感じた。

そして人生は、何があるのかつくずくわからない。

 

もう、先のことをあれこれ心配するのは止める。

今を一生懸命生きることこそ、宝。

 

肝に銘じ、同僚に思いを寄せる・・・。

 

 

 


推し活~一条天皇

2024-11-12 11:58:31 | 日記

出勤前の短文駄文ですが・・・。

 

「光る君へ」で一条天皇を演じた、塩野瑛久さんが衝撃的に美しい。

知らず知らずの内に沼に嵌った、還暦近いおばさんです。

過去に出演した作品もダイジェストですが、動画で拝見しました。

いや~、やっぱり美しい・・・。うっとりです。

 

イケメンなんて軽々しい言葉では表現しきれないですよ。

結構長く俳優業をやってらして、最近出てきた方・・・と言うわけではなかった。

それが大河に出たことで、

しかもあまりにはまり過ぎた役で今一番注目されている。

私も久々に熱くなっております。

 

そのうち数々の雑誌の表紙を飾ることでしょう。

ドラマにも引っ張りだこになるでしょう。

でも安売りはしないで下さいね。

せっかくの才能美貌が台無しになるような選択は、しないで欲しいです。

 

推しができると、人生に少し華が咲く。

推しは決して手が届かない。だからいいのです。

頭の中では、彼は私の思い通りに動いてくれる。

妄想するって、魂の浄化に繋がりますね。

ああ、ここへ来てこんな出会いがあるとは・・・。

 

今塩野さんが出演している、「無能の鷹」も非常に面白いです。

ああ言う彼もいい。一条天皇から一転、ナイスな切り替えしだと思う。

これからも注目させて頂きます。

 

推し活、万歳。

 

お仕事、これで少しは頑張れます。

 

 


一生、かめ

2024-11-10 08:44:17 | 日記

車は運転できませんが、バイクは乗り回す。

はい、私にとって原付は貴重な足です。

離婚する前よりだいぶ運転が上手くなったし、

広い道も平気になりました。

 

車が多い広い道は原付って邪魔に感じられるのか、

よく横からすっと追い抜かれます。

私もミラーで確認して、

そういうことをしてきそうな車が後ろから接近してきたらスピードを緩める。

そして追い越しどうぞと道を譲ります。

 

でも中にはものすごいスピードで近ずき、

ものすごいスピードで追い越していくドライバーもいます。

つい最近では対向車線に車が近ずいてきているのに、

無理に追い越しをかけてきた輩がおりました。

思わず「危ない!」と叫んでしまいましたよ・・・。

 

そんなに急いでどうすんの?

生きるか死ぬかのスリルでも味わいたいの?

 

結局そんな風に急いだ彼も、

すぐ先の信号に捕まり追い越した私の原付と並ぶことに。

多分このドライバーは舌打ちでもしたかもしれない。

信号無視をしなかった分まだまともだったけれど、

急いだ所でのろまな亀に追いつかれてしまったね。

 

人生も同じだと、最近つくずく思う。

ゆっくり歩いても早歩きで歩いても、あまり大差ないような気がする。

なら慌てず急がず、確実に歩を進めた方が自分には合ってる。

 

離婚して色々なことを諦めてきた。

1つ追加の諦め事。

それは、自分は決して「うさぎ」にはなれない。

 

死ぬまで「かめ」。

かめの歩みで生きていく。

 

以上。

 

 

 


モノトーンの服しか選ばない理由

2024-11-05 07:29:33 | 日記

前回の記事でちょっと触れましたけれど・・・。

 

理由は簡単です。

一番落ち着くからです。

 

実は今年の年頭あたりの「やりたいこと」に、

明るい色の服を着るなどと書いたような書かなかったような・・・。

 

いや、書きました。

そして実際、イオンで明るめのブルーのセーターを買った。

冬から春にかけて、よく着ましたね。

着ていると、なんとなく気分がハイになったのも事実。

でも・・・。

 

私、今気持ちが明るくなる要素が何もない・・・。

もうすぐ今年も終わる(まだ早いか・・・)。

いつもならやっと終わりが見えてきた、今年も何とか頑張ったと言う、

少しホッとした感覚になる頃。

 

しかしながら今年は違う。

 

まず今年中に、胃カメラの検査を受けなければ。

結果はどうあれ、

例年なら夏には終えている大事な検査をスルーしている自分に呆れる。

 

そして更に今月の中旬、ボロ家の耐震チェックを受けます。

こちらの結果は間違いなくステージ4でしょう・・・。

末期であり、壮大なメンテナンスが必要と言われること間違いなし。

はてさて、どないしましょか・・・?

 

そして今掛けている保険の話。

 

正直、もう解約したくて仕方ない・・・。

でももしそうしたら大損してしまう可能性が高い。

保険のおばさんの話術に、見事嵌ってしまった自分が憎いです。

 

当時は離婚したばかりの頃で、冷静な判断ができなかった。

まあ、悪いものではないけれど、私にはどう見ても不向き。

そのことで悶々としている。

 

年末調整が始まるこの時期、

この会社名と保険の内容を申告すると吐き気がします。

ああ、本当にばかだ・・・。

離婚したばかりの私は、一呼吸置いて待つことができなかった・・・。

 

2024年も残りが見えてきたと言うのに、

他にも解決できないいろいろなネガティブな思いが渦を巻く。

 

そしてそのうち、通勤着が色を失っていきました・・・。

しかしながら、気持ちを映し出すような色味はかえって落ち着きます。

「服だけでも明るいものを」と気張ると、かえって疲れる・・・。

 

元々そんなビタミンカラーのアイテムはないけれど、

今はとにかく黒白グレーがいい。

失敗も少ないし、めんどくさくないよね。

スティーブ・ジョブズだって黒のシャツ一択だったしね。

 

と言うことで・・・。

 

色はもちろん、柄物も捨てます。

もうチェックなんぞは着れませんよ、年齢的に。

花柄?一枚だけ持ってましたけど・・・。

そんなに主張しているわけではないので、一時保留にしてあります。

でもそのうち処分してしまいそう・・・。

 

これでクローゼットがだいぶすっきりすると思う。

色からの断捨離。結構潔く捨てられるのでお勧めです。

 

では今日もお仕事、そこそこ頑張ってきます。

(あ、かろうじてクビは繋がってます。この話もまたいつか)

 

 


安い美容院に変える

2024-11-03 11:33:43 | 日記

カラーとカットで9000円近く取られるのはやはり痛手・・・。

 

と言うことで・・・。

 

いい感じの美容院だったけど、

格安のお店にまた戻りました・・・。

 

格安と言っても、

以前のようにカット1000円、

カラーも入れて3000円の所ではありません。

 

そこよりもっと近所にリーズナブルな店がありました。

値段はカット1800円、カラーは5980円と設定されています。

実は切るだけなら、こちらの美容院を時々利用していました。

腕もそんなに悪くはなかった。

お高めのお店の美容師さんはとても丁寧だけど、

ちょっと短めにする傾向があったのであまり切らないようにしていました。

それくらいでちょうどいい長さでした。

 

それでもカットだけで4000円は取られます。

その分、お店の雰囲気や美容師さんの感じはすごくいい。

すごくいいんだけど・・・。

 

やはり貧乏人には、不向きでした・・・。

 

今日、その格安店に行って白髪染めとカットを頼んだんだけど、

全く悪くはありませんでした。

染める塗料が極悪品で、痒くなったらどうしようなんて心配も不要でした。

ちなみにカラーが3000円だったお店は、染めている時少しヒリヒリした・・・。

でもそのことは黙っていました・・・。

 

美容院の選択って、その人の価値観が大きく表れると思います。

安けりゃ何でもいい。いや、少しぐらい高くついてもしっかりしたお店がいい。

いやいや、一番お金がかからないのは全てセルフでやること・・・などなど・・・。

私は切るのはもちろんですが、カラーのセルフは選択肢にありません。

セルフだと持ちが悪そうだし、うまくできる自信がないので試した経験がない。

美容院なら3か月は放置できるので、結局はやってもらった方がいいと言う考えです。

 

ま、58歳のおばさんがどんな髪型になろうが誰も気にしないでしょう。

不快感を与えない程度に、小綺麗にしていればいいんです。

 

髪型はそんな感じですが、

服装に関しては最近、ある決意をしました。

それはこれから先選ぶ色は、黒、白、グレーしかチョイスしないと言うこと。

 

このお話はまたいつか。