今日5月19日は「9のつく日のそら倶楽部の日」です。今回で174回目の参加です。
我が家から見える鉄塔四兄弟にやっと夕陽が戻ってきました。ダイヤモンド鉄塔~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
5月8日 18時34分 吹田市自宅ベランダより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/177c4d063d660932276c1a9afb03f6f0.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+ VARIO HD 14~140mmF4.0-5.8
この鉄塔で最後のチャンスでした。写せて満足!!
GWの3日・・兵庫県甲山の北山ダム湖にドライブがてら連れていかれました。(ダム好きの夫に・・・)
5月3日 15時3分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/1be7a428bdc1d74ef21fb10a7fd6a3b3.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
青空ではなかったのですが、ダム湖に雲が映って・・だんだん私のテンションも上がり気味??
もっと上がったのは海が見えたことです。灘区でしょうか? 西宮の我が阪神タイガースの本拠地甲子園はもっと右で見えませんでした・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f1/c653f49f7a61a893a41c0dcef391e642.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+LUMIX G VARIO 45-200mm/ F4.0-5,6
ーおまけー 大阪市阿倍野区のアベノハルカスが見えました~。一段と高いビル・・。未だ行ったことがなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/b438dcabb72802dcd3e4673a647cbafe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/35d7a0cfb753c9f845fc397546b8f8a9.png)
ぼくのそら倶楽部
4月29日、13時56分 大阪うつぼ公園にて サイモンさん、フッチャンとの撮影会で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/a8ef4b187cc4505dab6d8f9e05394c43.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
8日はおお天気だったのですね。
北山ダム湖、いいところですね。
ハルカス、私もまだ一度も、そろそろいきたいです。
ダイヤモンド鉄塔、すごい!きれいですね。
アベノハルカスは本当に高いビルなのですね。
おどろきです。
ルーク君も空が映ったね。
ダイヤモンド鉄塔の夕陽、きれいですね。
今年はまだこんな夕陽に出会ってないなあ。
鉄塔越しの遠景、惹かれますなあ…こんな構図大好きです。
ところで、アベノハルカス。私は2月に登りましたよ(エッヘン!)
ルーク!しっかり空を眺めてますね。
僕の空倶楽部に私めも写ってるのかな?
キラキラとピュアな瞳だ。
空、海、湖・・・
それがハワイにつながり、フラダンス、
ウクレレにつながるのかな?
ダイヤモンド鉄塔撮れてよかったね。
baraさんちのベランダには日没の歳時が
記されてるんじゃないの?
夕暮れと鉄塔
ステキな景色ですね(*^_^*)
ハルカス、行くなら完全装備で(笑)、スカイツリーはやっつけましたが、未だ未踏の地です。
ルーク君の魚眼機能、先日とくと拝見させて貰いました♪
水色のモヤモヤの正体は私かなぁー(笑)
とっても綺麗ですね~
そしてダムの景色のとっても
素敵~
ルーク君
空を見上げて~
瞳に映ってる様です
こんなに綺麗な良い出会いは自然からのプレゼントですね!
とても綺麗でウットリです!
ルーク君の見上げる瞳には空と大好きbaraさんが写っていますね。
可愛いね!
綺麗な夕焼け空ですネ
北山ダム湖いい所ですね~
やりましたねぇ~♪♪♪
ご主人、ダム好きなのですか♪
実は、私も(笑)詳しくはないですが、黒部ダムの放水のときに出る虹を撮りたいです。
ルーク君のお目目の中は二人のお兄さまでしょうか?