今日6月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で272回目の参加です。
6月17日、箕面市にある勝尾寺に紫陽花を写しにいきました。例年より少し早い開花でした。
石垣を見上げたら紫陽花が顔をのぞかせて、ここにいるよ~って・・。青紅葉と紫陽花、どちらが主役でどちらが脇役・・?どちらも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/b23fe43b8ad167285a27368a5ec6aba4.jpg)
青い紫陽花が一番好き♪ 勝尾寺本殿と。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/ddaa2af5909e77ca08fe2b45a6a56a7b.jpg)
生憎狙っていた雨上がりとはいきません。それなら光の明暗を意識して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/ee441a13be546c03be5e1ce186bee7c1.jpg)
本殿欄干に並んだ勝だるま。どのだるまさんも拝んでいるかのようにです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/688d167a89891b38dad884d30168ac36.jpg)
この日は凄くいいお天気で青空がとっても綺麗でした。見上げると、青紅葉と赤くなった種子・・。透けた葉・・。気持ちのいい瞬間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/5b7d9d2346c1998f6ef2f13c24f1d986.jpg)
箕面のお山と空・・。うす雲が暑さから少し解放させてくれたかな?まさかこの日の翌日にあの大地震が起こるとは誰も思っていなかったでしょう・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/97a43a1fb3adc330f8803d3467d63f31.jpg)
-続きますー
全てOLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ で撮影です。