今日3月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で296回目の参加となります。
先週木曜日深夜から風邪??疲れ? 39度からの発熱で寝込み、今週初めからは杉とヒノキの合併花粉症で辛い辛い毎日を過ごしています。
新しく新大阪~奈良まで開通したJRおおさか東線、夫が新しくできた南吹田駅から乗りたいと・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/fe6a5750f77b479a12cfffa78dcc9b70.jpg)
貨物線だった路線を走行! ちょっとわくわくしてきました。
-南吹田駅ー ホームの幅が狭いかな? お父さん鉄と子供さん鉄の姿も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/886e37dee1960bfe0ac6f903ca048884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/78/2adbabe9308806cb4cde876a8759c869.jpg)
以上はー夫 OLYMPUS OM-D E-M5mkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8 PROで撮影ーです。
電車が~先頭の運転席にはカメラを持った大人の鉄たちが数多く張り付いていました。だから写真は写せていません。
貨物列車とすれ違ったり、淀川橋梁を渡るのは今までは貨物だけでした。ここから見える淀川の雰囲気が違って新鮮♪
結局久宝寺まで乗って、八尾市・・初めて降りた市です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/496f75135cb0e0451bdbe95f5168755b.jpg)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
黒猫デザインのケーキ店で一休みして帰路へ。
夕方、おなじみのエキスポシティーの楽器店へ頼んでいたウクレレスタンドをもらいに行きました~。
今はちょうど六甲山へ夕日は沈みます。スマホ撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/1016161bb65f2ca8961b3f5ea0bcda4f.jpg)
早く花粉も収まってお花見シーズンを迎えたいですね~。お花見コンサートもあることだし!