
8月18日、お誘いのはがきが来たので、夫と芦屋へ。いつもはルークも同行するのですが、今年は暑すぎてお留守番です。
店長さんと遊んで今回もルンルン♪ お財布はショボン・・


OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
今は暑いのでテラスも閉まっていますが、季節がよくなれば外でお茶できます。今度はルークも一緒に来ようね。
帰路途中、楽しい雲が・・。助手席撮影開始~。

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
その日のマジックアワー。久しぶりに綺麗に焼けました。金星と鉄塔も一緒に


OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ

25日午前はルークの8種ワクチンを打ちに獣医さんへ。朝から豪雨の為に空いていてラッキーでした。
梅田界隈。。が浸水で大変なことになっていたようですね。晴れてきたので予定を変えて箕面の滝へ。
すごい水量の箕面の滝は初めてみました。またアップします。



夜にgooを開けると、awaさんからメールが♪ きゃっ


ありがとうございました~~


わんこOKのカフェは嬉しいです。
久々の綺麗なマジックアワーでした^^
北海道もゲリラ豪雨なんですね・・・。
週末は台風の影響?直撃でまた風雨となりそうです。
こちらも急に気温が下がり、過ごしやすくなりました。
素敵なカフェ発見ですね。
マジックアワーの空きれいですね。
北海道は連日のように雷そして
スコールのような雨が降ったりして
安定しないお天気が続いています。。。
今朝の空はすっかり秋の感じです・・・(*^_^*)
ルークも阪神も元気です!!
お忙しいのに遊びに来ていただいてありがとうです^^
こちらこそよろしくお願いします。
池田におられたんですね。以前の居住区も同じようで嬉しいです。
箕面の滝、次々回にアップします^^
バギー、それとマナーバッグ?お揃いでほんと嬉しいです。
探して探してやっと好きなバギーに出会ったんです^^
私もまたお邪魔させてもらいます^^
わんこOkの喫茶店、嬉しいですよね~。
次回はルークも一緒に行きますね。
マジックアワー、この日は綺麗な色を出してくれました。
最高のベランダです(笑
箕面のお猿は有名なんですよ。今は滝道とかドライブウエィには出没しませんが、
数年前は車の中から窓越しにルークも見ました。
でもお猿を知らないので、見ているだけでしたね。
awaさんからの贈り物の万華鏡ルークです^^
この時期のセール狙いです(笑
体は一つなのに、つい買ってしまって・・^^;;
初めてのカフェ、次回はルークも一緒によりたいですね~。
この日も凄く暑かったんです。38度超えてました・・。
でも空に秋を見つけた感じがして・・。
阪神ユニをきて強がってます^^
でも、坂道がすごく辛そうなんです。
膵炎いらいガタッっと老けました・・^^;;
見た目は子供みたいですが・・^^
芦屋のゆったりとした雰囲気が好きなんです。
決してセレブ好みじゃないんですよ^^;;
この日は綺麗な夕空でしたね~。
だんだん夕空も落ち着いてきたように思えます。。
箕面の大滝、すごかったですよ。
夜のライトアップ・・半沢直樹を見るので夜は出かけられないんです(笑
梅田が・・驚きました。
マジックアワー、やっと綺麗に焼けてくれました。
5本の指に??ありがとうございます。
雲が邪魔かな?って思ったんですが、意外にいい感じに写ってくれました^^
今日はジャビット狩り失敗しました・・・・(><)
ニュースで驚きました。まさか梅田が・・・。
凄い雨量だったんですね・・。
箕面の滝・・箕面っ子の私もあんなに凄い滝は初めてでした。
空倶楽部の後にアップしますね~。
芦屋の閑静な住宅街のカフェ。。ゆっくりできます^^
ベランダからの風景、やめられないですね^^
すご~~く降りました・・。
ちょっとだけ涼しくなりましたよ。
夕焼けも綺麗に焼けるようになりました^^
洪水警報なんでめったに出ないのに。。すごい雨量でしたね。
山陽新幹線が通るかな??なんて期待したのですが・・。
ウサギ狩りは失敗でしたね・・・。
明日は捕獲したいです!!
凄い雨だったね。お気に入り展には行けなくて・・^^;;
阪神高速の高架上で???凄い・・。
箕面滝の上流から凄い水量でした。
あんな滝は初めて。
短足だからね・・。暑ワン
閑静な住宅内のカフェ、静かで落ち着きますよね。
そうなんです・・。買い物で予算オーバー・・((ρ_;)
七夕さん綺麗でしたね~。
夕焼けも落ち着き始めた感じですね。
私のニュースでびっくりしました・・。
事後承諾で申し訳ないです(笑
生撮り・・ドリームトンでできるといいですね~。
お猿さんとの対決は・・・あったら怖い(爆
ルーク君元気そうだ。
記事も楽しく読ませていただきました!
また遊びに来ます!
今日はご訪問&コメントを
ありがとうございました。
ルークちゃん、可愛いですね。
同じカートを使っているとのこと
嬉しいです。
以前、大阪、池田市に9年ほど住んでいたことがあるんです。
箕面の滝も懐かしいです^^
また遊びにきますね。
これからもよろしくお願いします(*^。^*)
マジックアワー、
とても綺麗です。
みごとなお写真ですね。
ルーク君、
なに?なに?
お猿さんがいるの?
万華鏡のルーク君、
とても素敵だね。
よかったね♪
素敵なものがあったのでしょうね~
何かしら?
お洒落なカフェ
カップの色が素敵~
マジックアワーもうっとりです
最後のルークちゃん 楽し&可愛い ^^
18日、いいと時を過ごされましたね。
マジックアワー素敵ですね。
私もこの日、撮りましたが、baraさんほど
綺麗ではなかったです。
箕面の滝、水量がそんなに多かったですか、たしか、
今月中は夜はライトアップしてませんか?
船場でお世話になった食堂も心配です。
マジックアワーのお写真
(bara)さんの中で5本指に入りますね。
この様に人を和ませる自然ですが、
豪雨の様に人を悩ませる自然もあり
複雑です。
ルーク君 かかってこい「ジャビット」です。
大阪、、ニュース見ました!
カッパ横丁前があんなことになるなんて!!!
驚きです。梅田であそこまでひどく降ったこと私も長くいたけど経験ないです。
箕面の滝も水量凄かったでしょう?
写真、、楽しみです~~!
リラックス出来るcaféとマジックアワーを撮せるベランダ!
最高ですね~~~
こちらは、思ったほど降らなくて・・・
今日は1日中雨でした!
綺麗な夕焼け羨ましい~
こちらはちっとも、色付かないです。
梅田は物凄い雨だった様ですね。
そりゃ一時間換算で162ミリでは無茶苦茶、10分程で止まってくれて助かりました。熱帯の国みたいになってきました。
一枚目、下の架線は山陽新幹線!?、じゃぁあそこらへんでしょうか?
ナゴヤドームで長年の貯金をおろして♪
又しても分からなくなりました♪♪・・?←これが(^^;
日曜の雨量はスゴかったね。
写真展の控えに入る予定でしたが、
見合わせました。
知ってる?
阪神高速の高架上でも冠水したそうですよ。
今日箕面の滝に行って来ようかな。
ルークちゃんの体型では、散歩時の輻射熱が
半端じゃないよね。
お大事に!
お財布はショボンになりましたか。^±^
うちも阿佐ヶ谷でショボンです。^±^;
そして、夕焼けもきれいですなあ。^±^ノ
それに、baraさんのいただいたコメントも見てびっくりして飛んできました(笑)線が残念ですが、アップありがとうございます♪
芦屋・・・素敵な響きです♪そして、ここもまた素敵なお店でしょうねぇ~。でも、生撮りはドリームトムさんで(笑)
箕面の滝も楽しみにしていま~す♪ルーク君と猿の対決もあるのかしら?まさかね(笑)