今日1月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で325回目の参加です。
神戸北野異人館から・・・。1月13日 山手八番館の屋根にある風見帆船 見える位置から三個とも横を向くのを待っても・・(><)
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
ここにはサターンの椅子があって座って願い事をする叶うとか・・。北野最強のパワースポットだそうです 勿論座りました~。
建物内部は又アップします 写欲をそそられる女子向けのものがたくさんありました♪
屋根、楽しいですね。
ステキな光景ですね。
baraさんの願い事が
叶いますように・・・
それぞれデザインが違うんですね
お洒落ですね〜
山手八番館、塀も重厚で洋風な感が素敵!
サターンの椅子、最強のパワースポットと聞くと、
必ず座りたくなりますね。
願い事叶うと良いですね~~♪
北野は学生時代によくウロウロした懐かしい場所…。
「北野」と聞いただけで なんかキュンとします。(笑)
その頃は ここまでお洒落な異人館もなく
観光化もされていませんでした。
こうしてお写真を拝見すると また改めて
ゆっくり歩いてみたくなりました。
もちろんパワースポットもしっかりチェックして!
北野は被写体が多くて楽しいですね。
暖かくなったら出かけてみたいです。
風見帆船...ですか。
冬の青空に向かって
悪戦苦闘するbaraさんが目に浮かび
ちょっと笑ってしまいました(失礼)
内部も楽しみです。
風見鶏3連直列並び♪
揃うまで根気よく待たれたbaraさんのお顔が想像できます(笑)
意外と、パッパッパッと揃ったのではないかと想像しています。
霊力抜群のbaraさんなら百時如意?
>わずか30分の間に遭遇できる
何にも考えずにやって来て仰天でした。
サターンのイスで願い事がかなうの??座りたーい♪
>見える位置から三個とも横を向くのを待って・・・
結果は兎も角よく待ちましたね。笑)
この日は暖かかったのかな?
そろそろ2月出張から始めて撮影に行かなきゃと
思っています。
ただ、このところエキサイトブログの調子が
おかしく、
自分のブログにログインできないのは
困ったものです。