
先週6日の夜、やってしまいました・・ぎっくり腰

何回も患い今回も危険信号を感じ気を付けてはいたのですが、
疲れとか色々溜まっていたのでしょう・・

徐々に良くなってきています。又グキッ!とならないように気をつけないと・・(苦笑
マクロの体勢はちょっと暫くは無理ですね~


7月1日に写しておいたマクロ写真。雨上がりのアップルミントの花に止まっているシジミチョウ・・。
-ちょっと振り向いてください~-

OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ MACRO
-えっ?


OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ MACRO
-お綺麗ですね~ー
-え~~~


OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ MACRO
こんなCMありましたね^^ -アップルミントの花言葉:美徳ー

たまにはこんなルークも


はい。昆虫のマクロは表情があるので楽しいですね。
目が合うと?凄く嬉しいです。
どうしても顔にピンを合わせてしまいがちです。
ゴッチさんもですか?みなさん腰を痛めてられるのですね・・。
マクロは無理をせずに当分はやめておきます(泣
キバナにはツマグロヒョウモンがよく来ませんか?
CM 関東でも?もしかしたら関西でご覧になったのでしょうか?
坐骨神経痛ですか・・。それは又お辛いですね。
腰は体の要とはまさにそうですね。
わかっていてもつい無理をしてしまって・・^^;;
お互いに気を付けて行きましょう。
あっ・・ルークもイエローカード・・有難うございます^^
マクロ体勢は・・暫くはできませんね・・;;
CMご存じですか?ついあのCMを当てはめてしまいました^^;;
マクロはかなり腰にきますよね(笑
シジミチョウ、ず~~っと飛ばないでいてくれて・・。
振り向き・・とっても美人さんですよね♪
私もおもわず可愛い~って言ってしまいました^^
豪雨は大丈夫でしょうか?
マクロも凄い恰好で腰にも負担がかかりますね^^;;
暫くは無理な体勢はしないことに・・・(苦笑
大分ましになってきました。油断すると危険な時期なので気を付けています--;;
昆虫と目が合う?ってことありますね。
びっくりしますが嬉しいです^^
こんなに飛んで行かないシジミチョウは初めてでした♪
ルーク・・いろいろ彼なりに考える事があるのでしょうか・・・(笑
一つのお花にず~~っといてくれたシジミチョウ・・でした^^
アップルミント、可愛いお花が咲きますね。
ミントでも色んな種類で花が違うんですよね。
ルークは何を真剣に見ているのか・・^^;;
花とはまた違った楽しさがありますね!
ピンがビシッと来て
眼の複眼とかまでがしっかり写っていると
ちょっと嬉しくなっちゃいます♪
ぎっくり腰、たまにやるんで辛さよくわかります(w)
ゆっくり、休養してください。
蝶が来ていました。
CMありましたね。
私は坐骨神経痛で悩まされ、
危険信号である程度分る物の
ついやってしまいます。
お互い気おつけたいものですね。
ルーク君もね。
気つけてくださいd(^-^)ネ!
暫く、マクロはお預けですね。。。
CM懐かしいですd(^-^)ネ!
最後に決まってます(^-^)/
お大事になさってください~~!
マクロは、、ほんとしばらく禁止ですね(笑
振り向きシジミチョウ!!
かわいいですね~~~
触角が、、、なんとも言えません!かわゆいです~(笑
マクロは無理な体勢で撮ることが多いからでしょうか。
調子よくなったらまた素敵なマクロ写真を見せてくださいね。
待ってます。
ぎっくり腰、大丈夫でしょうか??
私も長年お付き合いしていますが、爆発すると辛いです。
お大事になさってくださいね。
シジミチョウ、お~っ、凄い!振り向いてくれたのですね♪
精緻な顔つきまでリアル撮れていて素適ですよ♪
ルーク君、何を思っているのやら意味深な表情です。
ルークちゃんはそれを見届けてるんですね。
アップルミントってこういう花が咲くのですか。
これもまた、かわいらしいですね。^±^
ご心配ありがとう。
あぁ~連休ですね、お天気はどうでしょう・・
何もしない連休がありますね
やっちゃいました・・;;
いろいろ不便でしたが、普段の生活もできるようになりました。
油断禁物!ですが。
おとなしい蝶で助かりました。
安静は中々できませんね。
だましだましで動いております。
整骨院も通い、母の病院へも行き・・体勢には気を付けて・・。
ご存じでした?そうシャンプーの^^
これは西日本だけかな?
何回やっても辛いですよね。
やっと色んな動作も出来るようになってきました。
前屈はまだダメですが・・。これって案外不便なんです。
シジミチョウ、有難うございます。
お帰りなさい。
そそ、痛かった~動けなかった~^^;;
フラでは腰は鍛えられないです。
色々疲れも溜まってきているのかな?
ふっちゃんさんも気を付けてね。
バーゲン?あら。。楽しそうですね~。
二枚目、私も好きです^^
雨上がりのお水を飲んでいるのかじ~~っとしてくれていました。
北海道は蝶が少なくなってるんですか?
そういえば、モンシロチョウも少ないくなってます。
アゲハも・・・。
ザ・ピーナッツよね。
歌えますよ~^^
可愛い顔してるので良かった~。
あやさんとこは蝶がいっぱい来そうですね。
そそ、又やっちゃいました。もう何回目??ってくらいにグキッ!です。
整骨院に毎日通ってましになってきました。
痛くなると横になりますが、ルークも一緒に寝てますよ^^
治りかけが一番危険ですね・・。油断しないで養生します。
といっても母のところには行かないといけないし・・^^;;
有難うございます。
蝶~私も2枚目が好きです^^目がパッチリで可愛いです。
何を眺めているのか・・聞いてみたいですね^^
連休、おとなしくしていてくださいね(笑)←おっと、笑い事ではありませんでした<m(__)m>
あら~やっちゃいましたね(T_T)
腰の痛いのは辛いですよね!
無理をしないで安静にしてくださいね。
お互い、腰を大切にしましょう(^o^)丿
かわいい蝶々
リクエストに応えてくれるなんて
尚かわいいわ!
私も若かりし頃にやりました!空のカラーボックスを移動しただけで、そのまま動けなくなりました(ToT)/~~~
お大事に。
CMってシャンプーのですよね?!
バッチリ、お写真から歌まで思い出しましたよ♪(笑)
シジミチョウ、綺麗に撮れていますネ
真剣な眼差しのルーク君、何を見つめているのかな!?
E~! ぎっくり腰!
フラで鍛えてるのに・・・???
ご自愛くださいネ。
最近いろいろあったものんね。私も気をつけます。
昨日帰ってきました。
あちらは今バーゲン・シーズンで、土産代が少し
節約できました。
アップルミントとしじみちょう、2枚目が好きかな?
シジミチョウとってもきれいに撮れましたね。
今年はまだシジミは見てないんですよ
年を追うごとにチョウも少なくなってる気が
します。。。
さていつ合えるかなぁ~ (*^_^*)
いいね~♪
ほんと美人なお蝶夫人♪うふふ
すんごい素敵だね~♪
でも 急に写真撮られたから~
蝶々もぎっくり腰に ならなかったかなぁ・・・・・なんてね
我が家の庭にも 最近蝶々がよくきています
花にとまっている様子を見て にまにましているのです
でも~baraさん大事にしてくださいね
ご無理のないよう
ルークも心配そうだよ
それは 大変
良くなってきても なるべく安静にして 治してね
疲れも たまっていたんでしょうね
睡眠も たっぷりとってくださいね
2枚目のお写真 すきで~~~す
かわいい~~~~~♪
ルークちゃん 物思いにふけってますね