今日8月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で310回目の参加です。前回のブログから10日も間が空いてしまいました(汗
暑さで写欲も・・気力もなくなり・・と言い訳タラタラ・・(苦笑 皆さんのところにも訪問が中々できずで・・m(_ _)m
先週一週間、ある日は「はる」がお泊りしたり、次男家族と一緒に出掛けたり、夫とのんびり買い物に行ったりと
今回は涼しい~空をアップします。
南極の空!!!ならいいなぁ~~ 8月14日次男一家と大阪海遊館に、ん十年ぶりに行ってきました。久しぶりのカメラでの撮影
8時30分から開園しているので早めに・・それでも人が多く これは南極ゾーンのペンギン♪水槽に張り付きしゃがみこんでの撮影です(笑
水槽は明るく、通路は照明が暗くて撮影しにくい環境でした。
イルカの水槽に張り付く「はる」&「りお」魚とかが好きなので興味深々♪ おまけにここは涼しい~~
イルカ~
水中で泳ぐ姿がよくわかって大人も楽しいですよ。ホースで遊んでいます!
海遊館シリーズは続きま~す。というか頑張って続けま~す
加齢と共に暑さは応えるね。
それに僕達の子供の頃に比べれば
最高気温が5℃は高くなってるように
感じるね。
孫達は夏休みと言えども学童保育に通って
るのですが、熱中症対策で、冷房の入った
体育館で涼しくバスケやドッジボールを
しているそうです。
息子さん家族との夏休みですね。
楽しい時間ですね。南極の空なら‥いやいや南極の空といってもいいですよ。涼しくなりました。
まだ‥残暑厳しいですが‥頑張りたいです。
ご自愛下さい。
冷夏よりはマシといえども、体温越えの暑さには参ります。
視覚的涼。気持ち良さそうです。
海遊館
はるくんとりおちゃん
大喜びでしたね~~
涼しいお写真~~
私もリフレッシュ出来ました~
名前入れるのを
忘れました~
すみません
はるくんとりおちゃん、くぎ付けですね。
まん丸な目で楽しそうに見ている感じが、
後ろ姿で想像できますね~
多分暫く動かなかったのでは?
南極の空なら...
そう思いたくなるほど暑いですよね。
ペンギンやイルカ!
涼しげに泳いでいますね
私だったら思わずガラスに頬を押し付けていると思います(笑)
難しい撮影条件だと思いますが
うまく撮りましたね。さすがです!
ペンギンさんに、イルカさん
水の中、気持ちよさそ。
1枚目を見た瞬間、南極に行ったような涼しい
気分になれました!
はるくんとりおちゃん目を輝かせて見入っているのでしょうね、
私も明日は水族館の予定で子供でなくても
ワクワク楽しみにしています。
夏の疲れがでませぬようにね~~!
水族館も楽しそうですね。
ペンギンさん、クールミントガムのようですね。^±^;
というか、クールミントガム、懐かしい。^±^;
今もまだあるのでしょうか?