

10日。風邪もよくなり、外での撮影がしたくてムズムズ・・(笑
母の施設には一週間出入り禁止です。(12日から通い始めました)
十日戎という事で、大阪市内の「堀川戎」へ。
ここは他に比べて比較的人出もましとはいえ、それでも凄い人でした。
福娘さんには近づけず、おみくじの巫女さんを写させていただきました。

Panasonic LUMIX GH-1 +Lumix G 20mm F/1.7 ASPH
快く撮影、掲載了承していただいて有り難うございました。笑顔で福が来たみたいです

露天もいっぱい~。これは絶対に写さないと♪

Panasonic LUMIX GH-1 +Lumix G 20mm F/1.7 ASPH
サラリーマンですのでこういうものには縁はありませんが、綺麗ですね~。
見ているだけで楽しい!!
飴やさんで面白いもの発見。ガチャピン、ドラエモン、ハム太郎?、りらっくま^^

勿論私はキティちゃんを買いました。おじさん撮影協力ありがとう♪

キティちゃんを食べるなんてとんでもない

夫は懐かしいといってカルメラを^^ 口の中でジュワァ~って溶けちゃいました。

やっと見つけた大阪市のマンホールの蓋。大阪城と造幣局の桜と水の都~。


商売繁盛~笹もってこ~い・・・ルークは声にびびってました(苦笑



露店 見ているだけで楽しいですね。
昔は鳳凰等のべっ甲飴が露店にありましたが、今ではキャラクター物等の
飴があるんですね。
カルメラ 懐かしいです。すっかり
見なくなりました。
ルーク君 「たまげた」というような
お顔ですね。
ありがとう。
ほんまやわぁ
息子、ほんまに福が来るか? あんな女で~
もう憎たらしい世代です。
わが家は今宮戎、宵宮に行ったので比較的すいていました。
体調が良くなられた証拠ですね♪
良かったです ^^
露店って、何だか心楽しくなりますよね。
baraさんは、キティちゃんファンですか(◕‿◕✿ฺ)
確かに、これは食べれませんネ!
マンホールも素敵!
私も、今度、探してみます。
ルーク君、「何なの??」ってお顔ですね ^^
今日は、たくさんの福を、ありがとうございました☆
巫女さんにぴったりの雰囲気を出されてますね
えべっさーん!
実家がうどん屋してましたので、その頃は毎年行ってました
賑やかですよね
カルメラ懐かしい~
なんかわくわくしますよね。
あめ,良くできてますねえ。
可愛いです。
JOKERならドラえもんですな。
ルーク君,表情ナイス!
巫女さん、笑顔が素敵ですね。自然に笑ってくださいました。
べっ甲飴、ありましたよ。福飴も・・。
写したかったのですが、お店の人の目が・・^^;;
このカルメラは大きいです。でも夫と二人でアッと言う間に無くなってしまって(笑
美味しいですねぇ~。
ルーク・・関西弁なら「えらいこっちゃ・・」でしょうか?(笑
福届きました~?それは良かったです♪
この一年仕事も遊びも頑張って下さいね。
若いのですねぇ~。
それにしてもボクチャンの言葉・・面白い!!
納得しそう~(笑
宵宮が狙いですね。今宮戎は最初から諦めてました^^;;
良い福いっぱい貰って帰られましたか?
12日から母の施設にも行ける様になりました。有り難うございました♪
露店は楽しいですね~。同じお店が何軒あるのか分からないほどの数・・。
勇気があればもっとお店を色々写せたのですが、気が引けちゃって・・^^;;
はい!絶対にかじれません(笑
マンホール、結構はまりますよ。市、そちらでは区?によって違って楽しいですよ。
ただ・・車には注意してくださいね~(苦笑
ルークは大声にびびってました(笑