今日4月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で333回目の参加です。
緊急事態宣言でよりいっそう家に籠る生活が続いています。ライン着信音「ピュ~」とともにブロ友のnokoさんから画像が・・。
開けると大きな日暈の写真♪ すぐに外に出てポーチから撮影です。
2020年4月15日 16時54分 吹田市自宅より iPhone11
写した一枚で返信しました 今回もありがとうございました おかげさまで部活ができます(笑
この後が気になって・・。日没には日暈は消えていましたが、夕陽夕焼けが綺麗。。18時15分
マジックアワーに期待しましたが、綺麗に焼けずで残念
大阪府も感染拡大となって不安な毎日ですが、今できることは「お家にいようよ」です
ハーフサイズの日暈が大きく出ていますね。
夕景もイイですね。
日本、それも近い所で居るのに、
PC釘付けで直に見ることが出来ないのも皮肉なものです。
西の空倶楽部的三姉妹(笑)の連携、捕捉率大幅アップに貢献している様で何よりです。
綺麗ですね〜〜!
とても綺麗に出ていますね〜!
こういう情報をやりとりできるのってとても良いですね。
さすが空倶楽部!!!という感じですね!
今は本当に家にいるしかないので、大人しくするしかないですよね・・。
空を見上げることが少ないか、
鈍感なせいでしょうか(笑)
nokoさんのとことふたつ
楽しませていただきました。
nokoさんとのコラボですか!
大阪は今日のニュースで病院での沢山の感染者が出たとかで‥心配ですね!
うちの息子たちも大丈夫かと心配してますが‥なるべくラインはしないようにしてます!
大丈夫と信じて!
baraさんも気をつけてくださいね。
力強い夕陽、綺麗に空を染めてますね〜
不安な毎日、払拭する日が早くきて欲しいですね。
日暈、素晴らしいですね、お空からのプレゼントですね!
私もみたいな~~!
お二人のチームプレーも素敵!
私の町でも日を追うごとに感染者が増えていますが、
今まで出来なかったお家の事をこなしています。
また同じ空を眺めることが出来て嬉しいです。
近所散歩も日に日に人が増えて、特に土日は
出かけるのが躊躇されます。
また同じ空が見れますように。
キレイな大きな日暈ですね。
お友だちと同じ空を眺めるなんて
ステキですね(*^▽^*)
プチご無沙汰してしまいましたが
nokoさんのところからやってきました。
同じ空を まるで隣で見ているかのように
見上げられるって素敵ですね!
こんな時だからこそ ほっとするような
温かな気持ちになれるって すごく貴重ですよね!