![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7e/22fef615f91f9b0e73041327b0a555cb.png)
今日21日の大阪は夏のように暑い一日でした。
先日の「白」に続いて、「青」「ピンク」を・・。
「青」は紫陽花の中で一番好きな色です。
和菓子・・・美味しそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/d233da37093fffe0e64b9087682fb5dc.jpg)
Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
少し紫がかった青い紫陽花・・
浴衣姿・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3a/2e558383676075dd9350dfb79e655bdb.jpg)
Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
あやさんの燕の赤ちゃんから名付けました。
雛のおねだり・・ピーピー~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/5ac983a4e86dafd81125360c9ec6617d.jpg)
Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
ピンクの紫陽花で中々気に入った色が無く、やっと見つけたこの子
初めまして^^・・恥じらい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/df/d1b3256c1976c46f1442eba6d10a1a56.jpg)
Panasonic LUMIX GH-1 + LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASP
奥の方で夫が見つけたベビーピンクの紫陽花。-夫撮影ー
金平糖~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/cece0cf250a57cc7c671a8798d5b26dd.jpg)
NikonD90+SIGMA 50mm1:2.8 DG MACRO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/35d7a0cfb753c9f845fc397546b8f8a9.png)
園芸店に入るので車でお留守番・・。戻るとちょっとスネオのルークです(笑 -夫撮影ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f9/11afd06370a7ba90c98ff6c0a36cae6a.jpg)
NikonD90+SIGMA 50mm1:2.8 DG MACRO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
まじ、ブータレ顔してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/e4a54e1ca4881316757d038076e50e34.png)
古き知人futchanさんの写真展のお知らせです。「君へ」=phot言=
本人掲載文と作品を転載しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/5877afc0fa92a21f0f607f1edae7ae10.jpg)
昨年に引き続き岡山で写真展を催すこととなりました。
昨年は単なる写真展でしたが、今年は「君へ」と題して詩歌を詠まれる方との共作展となっています。
昨年の今頃は全く見も知らぬお医者さまの奥さんと意気投合して共作展を催すこととなりました。
「君へ」の君は今、自分がここにあることを感謝し、逝った人たちへの気持ちを込めています。
期間:6月18日(土)~6月30日(木)
場所:岡山ルネスホール公文庫カフェ
時間:11:00~22:00
もしも万が一ですね、岡山に観光などでお越しのことがありましたら、ご高覧いただければ幸いです。
嬉しいことに、大阪で開催することになったそうです。
詳細は又お知らせいたしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
1枚目 ホント 和菓子みたいです
2枚目 うん♪ 涼しそう♪
3枚目 あはは♪ 雛の嘴みたい ^^
4枚目 かわい~~
5枚目 綺麗~~&たのし~♪
6月は岡山に行くので観に行けませんとお伝えしてます。
5月6月と東京出張が数回あったので、東京の綺麗どころと旧交
を暖めています。
と言っても、ランチセットを食べながら1時間半程度しか
時間はとれません。
綺麗にあじさい撮れてますね!
いかにしてバックをトコトンぼけさせるか?
それを考えて撮るといいですよ。
今年は我慢我慢です。
明日も暑くなりそうです。
紫陽花、どれもこれも綺麗で清々しいですね!
ドンピシャですね!
そして
紫陽花ですが
青みがかった紫
これが私の好みです(^o^)
いい感じです!
全てソフトタッチで、ステキな紫陽花ですね。
どうもバックをぼかすのが下手です。
今日は本当に暑かったです。
妹宅までいって、帰りは上り坂で汗ビッショリ。
夏至、前日の夕陽が綺麗でしたね。
私の好きな紫陽花は~^^
もちろん 雛のおねだり・・・でしょう~^^
すごいすごい 本当に雛の子たちのようです
うちの子たちみんな 無事に巣だちましたよ
こんなにたくさんのbaraさんちの雛が 飛び立てば 賑やかでしょうね^^
でも どの紫陽花も見事な色ですね~♪
かなりムッとした顔してるねルークちゃん
チョコも何かあったらスネちゃいますよ
しかもしつこい
紫陽花、私もブルーが好きかな
お花の事あんまりわかんなくて恥ずかしい事聞きますが
この青が紫に変わったりピンクに変わったりするの?
色んな色に変わったら素敵ですねー
でんでん虫ちゃんはいたかな~
こちらでは紫陽花も終を告げ、
綺麗な色は残っていません。
曇り空に蒸し熱い日がはじまりました。
ルーク君 お留守番は辛いね。
これから注意して歩いてみようと思います。
この花、上手く撮るのが難しくて躊躇してるんですよね・・・・・・
自分は、この季節にもかかわらずまだUPゼロですよ(T-T*)
baraさんみたいに上手く撮れたらUPしますね♪
PS、ルークくんの写真、解像度が凄いですね!!
立体感も半端じゃないですね。