皐月となりました。とにかく感染しない、させないの月日・・緊急事態宣言も延びることになって。。いつまで???
自粛のGWが始まりました。今年は孫んちとも距離を置いていますので会えないGW。それぞれの家で「#お家にいようよ」で頑張っています。
在庫からの大好きな京都府亀岡市のドゥリムトンの過去写真をアップです。落ち着いたらオーナーのマリーさんに会いたい。お元気でしょうか?
アフタヌーンティーを・・
iPhone11にて撮影
皐月となりました。とにかく感染しない、させないの月日・・緊急事態宣言も延びることになって。。いつまで???
自粛のGWが始まりました。今年は孫んちとも距離を置いていますので会えないGW。それぞれの家で「#お家にいようよ」で頑張っています。
在庫からの大好きな京都府亀岡市のドゥリムトンの過去写真をアップです。落ち着いたらオーナーのマリーさんに会いたい。お元気でしょうか?
アフタヌーンティーを・・
iPhone11にて撮影
自宅に籠ってじっくり色んな事が出来るというものも、中々有り得ないことでもあります。
そう捉えて、ひたすら疫病との持久戦、がんばりましょう。
私は、先日起こした、魚達に遊んで貰っています(笑)
レイアウトされた室内写真。建築雑誌を見るようでもあります。
素敵なところですね~
私も、過去写真をアップしようとみていたら、
ここ、また行きたいな~このとき楽しかったな~
と思い出にふけってしまいました…
早く、落ち着いた日々が来ることを願うしかないですね。
我慢大会ですね(苦笑
可愛い金魚ちゃんに相手になってもらえてよかったですね~
こういう時にペットがいると癒されるのに・・って思います^^
建築雑誌にも掲載されているようですよ。
お気に入りの場所です。お付き合いももう長くて
今は雑誌に載ったりして混んだりするのですが
最初はほんとのんびりとしていたんです^^
古い写真を見ると色んな思い出がよみがえりますよね~
籠もることって本当に大変ですよね〜
今までは、暇だからどこかに行こうという感じだったのに、、、。(汗
早く、大好きな場所に行けるようになれればいいですよね〜!
頑張りましょう。
息が詰まってきますよね。だいぶ籠るのに慣れてはきましたが・・(苦笑
人を気にせず外出できる日が来るといいですね~。