夏風邪も咳と鼻は残っていますが、やっと平熱の35度台に戻りました♪
皆さま、ご心配していただきありがとうございました
7月3日、Nゲージジオラマを持って大阪府豊能郡へ♪ 棚田も緑になって稲もだいぶ伸びていました。
OLYMPUS OM-D E-M5+ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm/F4.0-5.6
時折吹く風になびく稲を見ていると、ジブリの世界を見ているようで・・風の音が聴こえます。
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
Nゲージジオラマで青空と鉄塔を♪
OLYMPUS OM-D E-M5+M.ZUIKO DIGITAL 12-50mmF3.5-6.3 EZ
帰りに寄った箕面キューズモールにあるDOGDEPTにて、一休み~
ルークの右目の下が腫れてきました。一番奥の奥歯に歯石が・・・。歯石をとるには麻酔が必要なので
どうしようもありません 抗生剤の注射とお薬ももらってきました。老犬になると色々と出てきます・・・・
早く治りますように
風邪が良くなって
良かったですね~
夏風邪は長引くそうなので
安心しました
空の景色~
とっても和みますね
Nゲージジオラマで青空と鉄塔
とっても素敵です
ルーク君
お薬が効いて…
早く治ります様に
素敵な景色ですね。
体調も戻られて良かったです。
ルークちゃん
お薬が効いて良くなりますように・・・
お風邪よくなられたようで安心しました。
baraさんも平熱低いですね。私も免疫力が低いので
体温を上げるようにしています。
朝は35.1度しかなく夕方36度に・・。
体温低いと基礎代謝も悪くなるので、でもなかなか
体温が上がりません。
この能勢の棚田、出かけたいといつも思うのですが、
近くに駐車があるのでしょうか?
ルーク君、お薬が効きますように・・・。
良かったです。
緑あふれる風景。
梅雨と交差する夏を感じますね。
季節感満載です。
ルークを思うbaraさんの心情が伝わってきて...もう。
ルークがんばれ!、です。
ジオラマを使っての撮影!
いいですよね〜〜。すごく自然に溶けこんでますね〜
体調が良くなったということで安心しましたー!
ルーク、、老いてくると人も動物も同じですもんね〜
ルーク!夏ばてしないようにね^^
ここは三草山と長谷の棚田かな?
私の冬のホームグランドの一つです。
ゼフィルスの森も近いけど
覚悟して行かないと車を傷つけちゃう。
ジオラマ面白いですね。
ワンちゃんの歯石を取るのも大変なんですね。
僕は自分で適当に取ってますけどネ。
だいぶ気力体力が戻られたようで
良かったです!
でもまだこれからが夏の本番ですよね。
どうぞ無理なさらずお大事になさってください。
気持ちのいい自然の中で写真を撮ることって
本当にリラックスできますね~。
Lukeくんも頑張ってますね!
歳をとることは誰にとっても初めての経験。
Lukeくんにはbaraさんご夫妻がついていてくれることが
何よりもの力だと思います。
なびく稲、風が見えるような気がします。
ルーク君の腫れ、良くなりますように!
お大事になされてくださいね。
Nゲージの写真、爽やかな感じととても可愛らしい感じが、とてもいいですね(^_^)☆
ルーク君、お薬が効いてよくなりますように。
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆★
一つのものがたりができますね。
ルーク君の様なワンちゃんのNゲージ人形もあり
この世界は楽しいです。
ルーク君 お薬が効いて少しでも気分が良くなると良いですね。