

お天気でほっこり日和の今日の午前、陽の光を浴びた産毛に包まれた新芽を見つけました。

木の上の新芽、片手にルークのリード、片手でカメラ・マクロズーム、逆光につき強制フラッシュで撮りました。
まだ3cmにも満たない新芽。この木には何の花が咲いていたのだったんだろうか。
木蓮?こぶし?記憶にありません・・・^^;;
午後からやはり寒さが・・・



母宅の仏花をお正月用から春らしい花に変えました。
黄色と香りに誘われてフリージアと小さな小菊を。
ーフリージア・・花言葉:無邪気、慈愛、純潔・・・ー

いい香り~~がします


昨年の暮にお年賀のお菓子を買いにMADAME・SHINCO行った時に・・

ケーキが美味しそうなので、ちょっと休憩。おいしゅうございました~。

床がガラスの席があって、でも私は座れないなぁ~。歩くのも怖いのに、まして椅子だよ。。。

強化ガラスでも座る人って勇気がある人ね


今日のルークはお淑やか






ねずみさん公園にモクレンって書いてる立て札があるの
みうたんを迎えにいくときに、時々お会いしますね
baraさんは写真とるのがとっても上手ですね~
みうたんの写真をたくさんとるのですが、なかなかうまくいきません・・・
ここのお菓子本当においしそうだよね~
東京にはないよね?
マフラーはすすんでますか?^^
そういえば
マリーもよく震えてたな~
小型犬ってちょっと寒いと本当に寒いんだよきっと(笑
ルークちゃん、アンヨかわいいヨ!
って云うか?私が知らな過ぎるのか?いつも感心しま~す
マダム・シンコ
ルー君って云うんですから男の子ですよね横座りで後足が揃ってるなんて
寒いから外に出たくない気持ちは十分に分かります この祭
植物って色、形、綺麗だもの。写真に撮りやすいし(笑
ほんと寒いから外は嫌みたい。くっきいちゃんが羨ましいわ。
こちらこそ宜しくお願いします
写真は好きみたい^^
でも、これって自己満足の世界だから。。
褒めてもらって有り難うございます。
マチさん、風邪ひかないように、体気をつけてくださいね。
強化ガラス:ちょっと落ち着きません。
因に東京タワーの大展望台にも真下がみれる様に強化ガラスが張ってある箇所があります。
マダムブリュレはネットでお取寄せできるよ。
これは絶対にお勧め
マフラー後少し~^^
やっぱり寒いのね。顔まで震えてるもの(笑
ねぇ、わんこって足痺れないのかな?
変に前足とか折り曲げてない?絶対痺れるよ。人間なら。
飾りなのかな?でも中はバラがいっぱいよね
ちょっと気にはなるけど・・^^;;
ルーは元男の子です
木蓮かこぶしかどっちかな?って。
木蓮ですね^^
確かそうですよね。東京タワー、ガラスから下が見えるのを覚えています。
私は上にも乗れませんでした。やっぱり怖いです。