こんばんは☆ ヒデです。
今日は、立春ですね!
もう暦の上では春ですが、明日の関東の天気は雪。
今夜は、そこまで寒くないけど、本当に降るのだろうか?
楽しみでもあり、通勤が心配でもあり、明日は起きたら、まず外を見てみよう!
さて、今日は豆まき第2ラウンド!!
ということで、嫁さんと息子が帰ってきたので、一緒に豆まきをしました。
上の写真は、息子が保育園で作ってきた鬼のお面。
目、鼻、口、牙!? なんだか真ん中に集中していて、ヘンテコです。
見た目は、全然怖くないですが、息子にとっては、それでも怖いらしく、この鬼のお面でも、かなりビビっておりました。
やっほーーー! 今日は、一人じゃない!!
息子と一緒に豆まきです。
息子は、かなり夢中になって、豆を外に投げておりました。
「おには~おと~、ふくは~うち~」
何故か、鬼は外ではなく、「おと」になっておりました。ちゃんと鬼さん、お外へいってくれたかな!?
結局、一袋すべての豆を自分で外に投げ、庭中豆だらけになっております。
ふと、去年の豆まきを思い出してみました。 まだ去年は、自分に抱っこされながら豆をまいていましたが、今では一人で豆まきできるくらい大きくなったのです。
子供の成長に、ちょっと感動しちゃいました。
そんなこんなで、昨日とは、ちょっと違い、ワイワイした豆まき。
まるで、まるちゃんとおじいちゃんの豆まきみたいで、これはこれでいいなぁ~って感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます