こんばんは ヒデです。
今日は、息子と一緒に池袋サンシャインシティで開催されている
「ウルトラマンフェスティバル2016」
へ行ってきました。
スーパー戦隊シリーズ、仮面ライダーシリーズ、
そして、ウルトラマンシリーズは男の子にとって三種のヒーローであります。
ウルトラマンも今年で50年を迎え、親子二代どころか三代にわたって、同じウルトラマンという話題で話ができる。
本当にスゴイと思います!
親は、ウルトラマン。
自分は、こちら!
ウルトラマンタロウ!!(再放送)
実は、ウルトラマンタロウが放送されてた時は、まだ生まれてない。
間違いなく再放送なんだけど、タロウが一番好きだったし、印象が強いのです。
ちなみに自分の年代だと、ウルトラマンスコットらしいのですが、全くもって印象にない...。
そして、息子の時代は、
ウルトラマンエックスであります。
息子と一緒にテレビ放送を見てましたが、本当にカッコイイのよ!
戦闘シーンなんかもド迫力!大人も十分に楽しめる内容です。
歴代ウルトラマンが勢ぞろいしてお出迎えしてくれるのが、
このウルトラマンフェスティバルであります。
今年の見どころは「なりきり」ということで、ウルトラマンのなりきりムービーが撮影できたり、バルタン星人になりきってみたり、いろいろな「なりきり」要素がつまっています。
息子も早速、バルタン星人になりきってましたよ!
パパは、この巨大ジオラマに感動!!
細かいところまで作り込まれているジオラマと、そこにあらわれる怪獣、そして対峙するウルトラマン。
見ていてワクワクしました。
縁日コーナーなんかもあって、ちょっとしたミニゲームも楽しむことができます。
やっぱり祭りといったら、縁日です。
リアルサイズ、ウルトラマンの顔面が登場!
デカいっす!!
そして、なにより感動したのが、
ウルトラライブステージで開催される
スペクタクルライブステージ!!
音と映像、そして派手なアクションと、ものすごい迫力がありました。
しかもステージの内容は、
歴代ウルトラマン vs ゼットン軍団
ウルトラマンを倒したことがある怪獣として知られているゼットン。
そのゼットンが進化し、さらに歴代のゼットンを引き連れて、
ウルトラマンを倒しにくるのです。
さらに現在、放送されているウルトラマンオーブも登場!!
フュージョンアップという歴代ウルトラマンの力を宿して戦う姿は、どれもかっこよくてたまりませんよ!
大量のゼットンにビビっていた息子も歴代ウルトラマンの登場に大興奮でした。
今夜は興奮さめやらぬため、息子と一緒にウルトラマンごっこに汗を流してます。
もちろんわたしゃ、ゼットン役です。
ウルフェスは、8月28日(日)まで開催です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます