ドラムセットのパーツの名称と叩き方

ドラムセットで使われるハイハットやスネア、バスドラムと言ったパーツの名称や、使い方とかについて紹介しています。

ドラムセットに向かって右端のシンバルの名称はハイハット

2021-12-10 10:51:17 | ドラムセットの名称と使い方

ドラムセットに向かって右端にあるシンバルの名称はハイハット(Hi-Hat)と言います。

ドラムセットの名称-ハイハット
ドラムセットの右端のシンバルはハイハットという名称

ハイハットは、ビートの中で細かくリズムを刻むための打楽器で、ハイハットを一小節間に何回刻むのかによってビートの名称が付けられます。

例えば、8ビートの場合には、一小節間にハイハットを八回八分音符で刻み、ハイハットを一小節間に16分音符で16回刻んだ場合には16ビートと言う名称になります。

ハイハットのパーツの名称

ハイハットの各パーツの名称は以下になります。

ハイハットの各パーツの名称
ハイハットのパーツの名称
  • 心棒
  • ハイハットクラッチ
  • トップシンバル
  • ボトムシンバル
  • ハイハットスタンド
  • ハイハットペダル

上の画像を見て分かるように、ハイハットは二枚のシンバルを貝のように重ね合わせている打楽器になっています。

ハイハットシンバルの真ん中には穴が開いていて、心棒をその穴に通して、ハイハットクラッチと言う名称の留め具で、トップシンバルを心棒のどの位置に止めるかによって、ハイハットペダルを離した時の開き具合を調節します。

ドラムセットの各打楽器の名称と役割 (初心者でも作曲のやり方が分かる音楽理論) その 28

ドラムセットの各打楽器の名称と役割、基本的な使い方を知れば、簡単にドラムのビートやリズムを作れるようになります。ドラムセットで使われる基本的...

How to Use

 

ハイハットのビートでの叩き方

ハイハットは、ビートの中で細かくリズムを刻むための打楽器で、8ビートや16ビートの時には、ビートの名称の通りの数を一小節の間に叩きます。

ただ、ダンスビートというビートパターンにおいては、ハイハットは「裏打ち」という叩き方をします。

ダンスビートでのハイハットの叩き方
ダンスビートでのハイハットの叩き方

「裏打ち」というのは、拍の裏で叩くことを指す言葉で、ダンスビートでは、ハイハットを裏拍で叩きます。

ですので、ダンスビートでは、バスドラムを「四つ打ち」しながら、ハイハットで「裏打ち」するというように、バスドラムとハイハットを交互に叩くことになります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿