先週20日は、仕事で天王洲まで出ました。
帰りは茗荷谷で開催されている某ギョーカイの飲み会に
参加しようと思っていたのですが、
残念ながら心残りな仕事が積み残してあったので、
オフィスに戻ることに。
りんかい線で大井町まで出たところで、
ふと、丸八支店に行こうと思いつきました。
今日はポークソテーを試す!!
ということに。大井町駅から線路沿いを歩いていくと、
仕事帰りのサラリーマンがうじゃうじゃ歩いてくる。
葉桜の並木を人波かきわけつつ、桜の季節に来たかったなぁ、と。
お店のカウンターには4人ほど先客がありました。
2階では体育会系サラリーマン達の飲み会が繰り広げられている様子。
階上に運ばれていく大皿の盛りが、ハンパじゃない!!
すげぇ迫力!!
おっと、気を取り直して私めの料理の実況を!
まず、フライパンにラードを落として、大きなロースの塊を焼きます。
蓋をして、しばらく焼いてからひっくり返します。
またしばらく焼いた後にたまねぎ半玉分くらいを投入!
たまねぎを敷いて、その上にお肉を載せてソテー。
なるほど、これならお肉が焦げないのだ。
ワイン投入。
そして別なお鍋からドミグラスソースを投入。
このお鍋の中にソースが!!
完成で~す!!
じゃじゃじゃ~ん!!
とん金のにんにく仕様とは違うけれど、
これまたド迫力のボリュームだ!!
程よい甘さのソースが、たまねぎとピッタリ!
ドミグラスソースというより、トマトソース?
いや、ポークソテーソースというのがピッタリか!?
やわらかいお肉。やっぱり豚肉はおいしいなぁ。
でかい肉をこうやって。。。
がっつり食べると、幸せ感じるよなぁ!
カラシを効かせると、なおオイシイ!!
ごはんはご飯茶碗に大盛り。
お代わりは2杯目無料。3杯目は100円です。
やはりたまねぎたっぷりのとん汁が美味しい。
最後の写真に写っている串カツを見よ!!
まるでご主人のように丸々しているぞ!!
今度はコイツにチャレンジかなぁ。。。
ランチ定食をやっつけたのに
まぁーだ釣るかいっっ!
そう毎日は行けないんだ、大井町は!
……来週までに喰ってやるっっ!!
たまねぎ茶割りもね(はあと)