
8月9日より、9日間の夏休みであります。
今の会社に入社するまで、こんな長期間の夏休みは
経験ありませんでした。
いやぁ、リフレッシュしますね~。
さて、9日は、恒例shachoん家でのバーベキューです。
僕ら家族はチビのサッカーの試合を終えてから
横浜を出発したので、
shachoん家がある伊●●原には18時過ぎ着。
もう半分くらいが帰った後でしたが、
うちの家族は、これまた恒例、この日は
shachoん家にお泊りです。
ご近所に元ペンションを買われた方がいらして、
つまり自宅に温泉露天風呂付という!
そこのお孫娘とうちのチビが仲良くなりまして、
露天風呂、家族でお呼ばれしちゃいました。
ラッキー!
さて、その翌日の朝ごはん。
ゴーカな生ハムサラダに美味しいパンの朝食を
いただいたのですが、その後に。。。

茶粥です。
shachoの奥様が和歌山は田辺の出ということで、
その地方に伝わる独特の茶粥を作られていまして、
僕は噂には聞いていたんですけど、
その茶粥を一口、お味見させていただきました。

これが美味しい!
なんでもお米を洗わずにそのまま焙じ茶で炊くらしいのですが、
そのため、とろみが出るんですね。
そのとろみが、実にいい!
いやぁ、思いがけないご馳走を戴きました。
うちの奥さん、お腹いっぱいだからいらないって、
もったいないよなぁ。
さて、この日は伊豆海洋公園のプールです。
途中になにやら美味しそうな「いなりずし」屋さんを発見!

“吉正のいなりずし”
車を止めて、買ってみました。
プールで高いラーメンやカレー食べるより、
絶対こっちの方が良さそうなんだもの。

さて、海洋公園のプールは
“日本一海に近いプール”です。
プールの壁を越えると岩場になっていて、
カニやらヤドカリやらを探したり、
磯遊びが楽しめるので、子供たちも大喜び。
プールに放した鯵のつかみ取りなどのイベントもあり、
一日楽しめます。
さて、お昼は。。。

早速、いなりずしを。。。

これはジューシーなおいなりさんだ!
ご飯はシンプルで、揚げの甘辛さが丁度いい感じ。

お揚げにつゆがたっぷり浸み込んで。。。

パク!

んまい!
いやぁ、幸せ!
この日は5時間くらいプールにいたかな。
その後shachoん家に戻り、そこから
函南の実家に移動。いやぁ、快適です。
ずっとクーラーなしで充分すずしいもんね。
茶粥もおいなりさんも美味しそうだし
海のそばのプールも贅沢な雰囲気で
気持ちよさそう(*^▽^*)
私も昨日今日は休みですが
家でゴロゴロ・・・カーペットが綺麗になりそうです(^。^;)
眺めのもばっちりで 最高ではないですか!!
別荘に 海にプールに
まさに リゾートですね。
長い夏休みがうらやましいです。
土日入れて 4日しかない私・・・
今日から やっとお休みです。
楽しんでリフレッシュして
また 頑張りましょう!!
お気をつけて。
僕は家ではなかなかゴロゴロさせてくれないです。
なんか動きっぱなしでさぁ。
今日は逃げ出して、ネカフェでゴロゴロしています(笑)
4日間の休暇、楽しんでくださいね。
僕の場合、実家がリゾート地にあるもんで、
のんびりできております。
でも、そろそろ仕事も気になりだしまして、
今日は夕方会社に顔出してきます。
来週休む社員と仕事の段取りの
打ち合わせです。
可愛い
おいなりさんもとっても美味しそう
夏休みはゴロゴロしたくても子供さんいるとなかなか出来ないですよねー
もう4年もブログやってますからね、
以前の記事には、ちょくちょく出ていますよ。
うちのチビは、最近は慶応生主催のキャンプでも
イケメンで評判になったり。。。
バク転できるしピアノも上手いと、なかなかなモンです。