年々おせち料理らしくなくなっていってます。
今年はお屠蘇も省略という。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/69be0304f1b910d08bb2c30d19800ef4.jpg)
栗きんとん・小松菜の胡麻和え・里芋の煮物・手羽先唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/af0de8e7361ce1dccfe9d7ec2d54f9b2.jpg)
黒豆・数の子・おなます・紅白蒲鉾・伊達巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/d7f05366ff9d4ba861de61ddd6b56c3f.jpg)
煮豆・鮒の佃煮・鴨ロール・ワカサギ佃煮・昆布巻き・松前漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/71f5e65855bb2787e540be6c907cc523.jpg)
海老のボイル・ロースハム・スモークサーモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/375f55bac797f01686925ec320017ab3.jpg)
ハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/d56bb6ed2557c630ee95b0f43582c13c.jpg)
鰤の照り焼き・チキンロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/e60c113c6fb2d040f43329d5292949ba.jpg)
お煮しめ(こんにゃく入れ忘れて二日より投入!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/50fc8a1b3de7e48b4dddf02b9e535aca.jpg)
鰤大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/5553f76bc5c86b5cb7ce27630559bcf5.jpg)
うちのお雑煮はお餅・里芋・大根・人参・鶏肉・小松菜・三つ葉・柚子が入っています。
本当はお餅は三が日、毎日数を増やさなくてはいけないと言うルールだったんだけど、
今はみんな、適当に食べております。。。
昔はもっとおせちらしかったけれど、最近はお重に入ってるだけって感じです。
僕としては、何にもこだわらない性質なので、ぜんぜんOKですが。
今年はお屠蘇も省略という。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/69be0304f1b910d08bb2c30d19800ef4.jpg)
栗きんとん・小松菜の胡麻和え・里芋の煮物・手羽先唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/af0de8e7361ce1dccfe9d7ec2d54f9b2.jpg)
黒豆・数の子・おなます・紅白蒲鉾・伊達巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/d7f05366ff9d4ba861de61ddd6b56c3f.jpg)
煮豆・鮒の佃煮・鴨ロール・ワカサギ佃煮・昆布巻き・松前漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/71f5e65855bb2787e540be6c907cc523.jpg)
海老のボイル・ロースハム・スモークサーモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/375f55bac797f01686925ec320017ab3.jpg)
ハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/d56bb6ed2557c630ee95b0f43582c13c.jpg)
鰤の照り焼き・チキンロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/e60c113c6fb2d040f43329d5292949ba.jpg)
お煮しめ(こんにゃく入れ忘れて二日より投入!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/50fc8a1b3de7e48b4dddf02b9e535aca.jpg)
鰤大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/5553f76bc5c86b5cb7ce27630559bcf5.jpg)
うちのお雑煮はお餅・里芋・大根・人参・鶏肉・小松菜・三つ葉・柚子が入っています。
本当はお餅は三が日、毎日数を増やさなくてはいけないと言うルールだったんだけど、
今はみんな、適当に食べております。。。
昔はもっとおせちらしかったけれど、最近はお重に入ってるだけって感じです。
僕としては、何にもこだわらない性質なので、ぜんぜんOKですが。
お屠蘇は飲んだことがありません。いつもお酒(^^)。
とにかく年末年始は、食べ過ぎました。
少し身体を動かさないと。。。
これからも、どうぞよろしく!!
デパートのお惣菜屋さん(手作り~って完治で)のお重が綺麗に並んでるみたいです。サトイモの煮物が食べてみたいなぁ。お雑煮もおいしそう。
今年も宜しくお願いします。
里芋の親芋です。
ほくほくして、最高に美味しかった。
今回は“一流料理人”の落合さん作の品も
いくつかあったのですが、
やっぱりお袋の味が一番だ、というのが、
家族の一致した意見でした。
イリヤ、今年もゆっくりペースでかまわないので、
ブログ続けていきましょうね!