
少し前のネタなのですが
新宿歌舞伎町の『昭和レトロ居酒屋 ハッピー酒場』に
komoriさんと行って来ました。
昭和40年代から60年代の趣ということで、
懐かしのポスターやらグッズにまぎれて
吉川晃司のレコードジャケットが
壁に貼ってあるのが笑えました。
吉川晃司もレトロの仲間入りかぁ。
ま、昭和には違いないか。。。
いままでの昭和レトロって言うと、ラーメン博物館に代表される
昭和33年っていうのが定番でして、
これはかろうじて僕も生まれていない年。
だから、懐かしぶるってことも出来たのだけれど、
40年代から60年代なんて、もろストライクゾーンじゃん。
これをレトロと言われちゃぁ、
てめぇ、じじい!
と言われているようなモンだなぁ。
ああ、そういえば昔、吉川晃司ファンの妹から
お兄、頼むから吉川晃司だけは歌わないで!!
と、懇願されたことあったっけ。
でも、COMPLEXならイイデスカ??
さて、ここにはホッピーがあります。
しかも、フツーのホッピーだけじゃない。
トマトのリキュールラ・トマトをホッピーで割ったトマトホッピーが、
こりゃまたいい味出しているのだ!

こりゃ、ノニホッピーも試さなきゃね。。。
で、ここの名物料理が
牛スジ肉のトロトロシチュー
ア~ンド ガーリックトースト。
牛スジの煮込みとガーリックトーストの組み合わせって、
結構定着してるのね。

とろとろのシチューをば

ガーリックトーストに。。。

ONしてパックリ!
んまい!!
本当はご飯が欲しいところだねぇ。
焼きとんも美味!!

音なしで映像を流していたレトロっぽい外見のTVでは
笑点をやっていました。
(日曜の五時半過ぎに居たわけです)
“昭和レトロと笑点って、ピッタリだねぇ”と言ったら、
音も出してくれました。この音質がまたレトロな雰囲気で
面白かったです。
ハッピー酒場
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-23-1 窪田ビル2F
アクセス JR新宿駅 徒歩3分
西武新宿線西武新宿駅 徒歩1分
TEL / FAX TEL 03-3207-6071 / FAX 03-3207-0717
営業時間 月~土 17:00~04:00(L.O.03:30)
日・祝 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
あれもこれもオイヒソ~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
お店のその場の雰囲気を味わいつつ食べたり飲んだりするともっといいんでしょうね。
大正時代とか明治時代まで遡らず親の時代を体験できるなんていいな~。おじいちゃんちには大きな木のテレビやチンチロリンだっけ?アルミのコップみたいなお酒をあっためるものがあります。
トロトロシチュー
それにお値段も、安いじゃ~あーりませんか
ガーリックトーストも喰ってみた~い
で、イリヤって、一体いくつなんですか?