災害時の備え~食の備蓄について の研修会へ参加してきました 2019年09月30日 | 研修報告 こんにちわ 9月28日(土) ながさき看護センターで開催された 『災害時の備え~食の備蓄について~』 参加してきました 金澤先生の長崎大水害での貴重な経験談、松田先生の食料、水についての講話 とても勉強になりました グループワークでも他の施設との意見交換ができました 今後のベイサイド大村の災害時、非常時の備えについて 全職員で話し合う必要があると痛感しました。 桃杏
口腔ケアセミナー 2019年09月28日 | 季節の行事など 皆さんこんにちは! 本日は歯科衛生士の先生をお招きし、口腔ケアセミナーを実施して頂きました。 歯磨きや舌のケア、入れ歯の手入れ方法だけでなく、 口腔内の細菌が体に及ぼす影響なども教えて下さいました。 口の機能を高める嚥下体操も一緒に行い、皆さん熱心に取り組まれていました 口腔内の筋力が衰え、舌の動きが悪くなることを「口の寝たきり」と言うそうです。いつまでも楽しく食事や会話が出来るように、職員も入居者の皆さんのサポートをしていきたいと思います (T・A)
☆敬老祝賀会☆ 2019年09月21日 | 季節の行事など こんにちは~ 朝晩涼しくなってきましたね~もう秋なのかぁ・・・ 台風も心配です。。。 先週9月14日(土)ベイサイド大村では敬老祝賀会・誕生会を行いました 美味し物を食べて・・・ 踊って歌って笑顔の絶えない時間となりました これからもお元気で楽しみを持って過ごして頂けたらと思う一日でした。 H・A