人生何事も続けることが大事

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

合言葉はマスクきた?

2020-05-31 14:46:02 | 日記

角地で庭仕事をしていると大体マスク来たの言葉

まあ今はネットや役所の広報などの誌が来て分かるんだけど

でも聞きたいんだな、皆さんもう書類が出ているのが判るとか

有るんだけどやはり聞きたい。何せソーシャルディスタンスで

余り人と会っていないし老人所帯だと情報が希薄。

だから話しかけてくる人は10万円の話なんか井戸端会議を

やりたいんだけど日本人は奥ゆかしいから言い出せない。

でも私は庭仕事で花も沢山咲いている、話しかけやすいのさ。

まあたまにあの奥さん入院しているんだってなんて

別なアプローチ今その話はどうなのかでも知りたい。

私は噂話は苦手で興味ないからあっさり離れる

でもお爺さんなんかでマスクをしていなくて、それで近所の

噂話の為に顔をぐっと近づけてくる、おいおい離れろよと

思うだから早く安倍のマスクが来てほしいのだが来ないね。

もう飽き飽きだがまだしばらく自粛は続くのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河村幹事長は安部さんに韓国に頭を下げさせたい。

2020-05-27 10:30:45 | 日記

河村建夫幹事長はいま安倍さんに韓国に頭を下げて

コロナの防疫の仕方を聞いて欲しいそうだ、そして韓国人が

日本に入ることを許すべきだと言っている。

今韓国は一番強いコロナで大変なのに協力して韓国人を

日本に入れろと言っている。

今の西欧型コロナは一番厄介で韓国が中国が二つ発見した

後この厄介な世界で最初にこのG型を引き出した。!

そうするといま中国が攻められているようにこのG型の

ウィルスは東アジアでは韓国が初、中国は引き出せなかった

型だからね、日本にはその時点で入って居ない。

全く安倍さんの味方はいないのか、国民が優秀だから

首相に重きを置かないんだろうな、お仲間の河村さんが

韓国にすり寄って韓国の言うとおりにしたい。

安倍さんも大変民意に関係なく反日の議員が沢山いる。

韓国の防疫は有る時から急に情報を流さなくなるのが怖い。

感染者1.05千人を超えてから、そして強烈なG型ウィルスが

韓国に蔓延し始めて第6次感染者が出てから全く

流れなくなった。強権発動が出来る国は怖いな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りは全て疫病退散、病気平癒だ

2020-05-25 11:28:15 | 日記

古来殆どの祭りが疫病退散病気平癒に始まっている。

今かなり減ってきたから又お祭りを復活させた方が良いかも。

狂犬病も来てしまった、忖度で余り国名は出ないが、

今回も数十年前もフィリピンから来ている、人からは移らないが

その犬にかまれたら狂犬病になり死ぬ、治らないのだ。

噂では水をすごく怖がるらしい、私も水は好きではない。

毎日お風呂に入って居るが、しぶしぶ皮膚が汗でもかいていると

痒くなるので毎日入る、本当は手も洗いたくないが外から帰れば

まず手を洗いますよ、これは躾の問題で習い性になっている

うがいは寝る前と起きてすぐだけだがやはり頑張る。

習い性になると嫌いでもとにかく手を洗いうがいをしないと

気分が悪いから仕方がないね。でも日本より外国の方が

疫病は多いのになぜ手洗いが普及しなかったんだろう。

もっとも世界中ウオシュレットにならないのは水が汚いからだそ

うです。そうだよね汚い水で洗いたくないものね。

だから先進国でも水に問題がある所は欲しくても

ウォシュレットが普及しないそうだ。

日本人は疫病等が水に関係しているのが早くに判っている。

不思議だどの国よりも豊富できれいな水があるのに。

そういえば修学旅行に行くときでも親は生水を飲まないように

注意したもの、自慢じゃないが食べ物でお腹を壊したことのない

私でも京都へ行くとき水を注意されてびっくりした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナはドーナツ形に広がった

2020-05-23 12:16:09 | 日記

コロナの国別感染数または死者数を見ると、大体中国を

基準に近い所がより死者数が少ないように見える。

中国はもうゼロだしモンゴルとかも少ない韓国も少ない。

台湾は奇跡位に防疫をしている。日本は間に韓国を挟むので

極端にはならないが欧米に比べるとかなり少ない。

そうして円を描きながら感染して行った風に見える

これからは南半球に行くのか、それにしても綺麗に

ドーナツ型が作られたコロナはどう感染したんだろうか。

最初イタリアが西欧のトップで最悪と思われたが、

遠心力でアメリカ迄行ってしまった。今はブラジル当たり。

なんだか予想がつきそうな広がり方だがWHOが中国に

忖度したおかげでそれに気が付く国はいなかったのが残念。

日本は政府というより庶民が頭が良くて政府が言う通りで

間違いではないと思い自粛しただけ、納得しなければ

ゆう事なんか聞かないよへそ曲がりが多いからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメは子育てに夢中

2020-05-20 14:24:32 | 日記

今スズメは子育てに夢中で庭に毎年子育てに来るスズメがいる

同じ鳥かどうかは分からないがいつも電柱の機械の中で子育て。

そうなると図々しくなり朝昼と餌をくれと騒ぐ。

本当は鳥を寄せるとよその家にも糞をしたりして申し訳ないが

二三軒隣では鳩まで寄せているから大変だ。

だいたい数羽だけが子育てかな、大きな公園と大きな家が多くて

緑が多いから我屋に来ることもないと思うが来るな。

色々な種類の鳥が来るが数羽の雀だけが可愛い。可愛いかな?

他の鳥は庭には来ないのでいいが大きな家の大きな木には

なんだかうるさい鳥が何種類も来ているうるさいだろうね。

巣立つと小雀が親に餌をねだってとてもうるさい。

いつも一羽だけだがもっといるのかな。

巣はもともとすごく小さいからあまり多くは産まないんだろう。

もうそろそろ夏用の種を植えねば、あまり気乗りがしない今年。

今年は雨も多いしマスクもしないから近所の人とも話さないし

小さな子たちが花を眺めて喜ぶのが嬉しいのにそれもない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする