接種券と一緒に8か月開けるのを6か月から7か月にする
と用紙が入って居たので近所の主治医が居る所で受けました。
本当は東京駅から行く(友人はこれ)自衛隊ので打ちたかった
でも弱い私は帰りに不安があるので近所で受けました。
3回目となると一回目とは雲泥の差でスムーズでした。
市内の大規模場でうけたときは待ち時間とか待つ場所とか
酷かったんですが二回目三回目となると
オー人間は進歩するのだと政府から近所の医院から
本当に感心しました、
でもこれであと100年は無しで願いたい。
アホな市議が飛行機迄止めたらしいが何がそんなに怖いのか。
私だって怖いさ一度もワクチンも摂取しない奴が傍にいたらね
勿論受けない権利もあるけど、受けない奴に傍に来ないでと
いう権利だってあると思うよ、命が掛かっているんだから。
大人が全員受けて、妊婦さんや子供動けない病人などの為
自分は受けて欲しいと思うよ、
まだ出て居ない副反応が恐いんだろう
最も今話題の市議はマスクの話だけど接種もそうだと思う。
分かっているけどあの市議がどうにかなると思えないが
弱者の為に受けて欲しいと思うけど間違っている?