毎年恒例の義姉さんの墓参りに、四国の高松へ行ってきました。
昔は7月前半に行ってたんですが、子どもが大きくなってくると学校の行事などがあり、なかなか思うように日程が調整できなくなってきてます。
ここ最近は夏休みに入ってから、行くようになってきました。

夏休みに突入しているので渋滞を予想して朝6時に出発しましたが、なんと30分程で淡路SAに到着してしまいました。
ゆっくり朝ごはんを食べて午前中は新屋島水族館へ寄ってイルカのショーを見て、帰りは淡路SAで観覧車に乗ってとワンパターンの夏休みを過ごしてきました。

毎年、四国へ行く時はうんざりするほど暑いんだけど、先週台風が来てから朝晩がけっこう涼しくなってきている。
このまま涼しくなっていってくれるとうれしいんだけど、まだまだ暑さは続くんだろうな・・・。
昔は7月前半に行ってたんですが、子どもが大きくなってくると学校の行事などがあり、なかなか思うように日程が調整できなくなってきてます。
ここ最近は夏休みに入ってから、行くようになってきました。

夏休みに突入しているので渋滞を予想して朝6時に出発しましたが、なんと30分程で淡路SAに到着してしまいました。
ゆっくり朝ごはんを食べて午前中は新屋島水族館へ寄ってイルカのショーを見て、帰りは淡路SAで観覧車に乗ってとワンパターンの夏休みを過ごしてきました。

毎年、四国へ行く時はうんざりするほど暑いんだけど、先週台風が来てから朝晩がけっこう涼しくなってきている。
このまま涼しくなっていってくれるとうれしいんだけど、まだまだ暑さは続くんだろうな・・・。