仕事で住吉大社へ行ってきました。
行きは九条からだったので南海電車でしたが、帰りは天王寺までチンチン電車で帰ってきました。
ちょうど住吉大社の駅は、住吉大社発と堺方面から来る電車が交差していてホームが2つありました。
ホームと言っても道に少し段が付いている程度の駅です。
住吉大社発側に天王寺方面はこちらと書いてあったので、写真の右側のホームで待っていると「天王寺方面の電車は、2番線ではなく4番線から発車します」と放送しています。
何気なく聞いていると、何回も放送しているので、今いるところは何番線かなと気になり確認すると2番線だと判りました。
ということは、ここじゃなくて4番線に移らないと駄目だということです。
4番線は、どこにあるのかなとキョロキョロしていると、線路を渡った写真の左側のホームが4番線だと判ったので移動しました。
移動すると放送も終わりました。
あれ! ということは、どこからかカメラに写っている僕を見て、放送してくれてたようでした。
さすが、ローカルなチンチン電車ですね!
行きは九条からだったので南海電車でしたが、帰りは天王寺までチンチン電車で帰ってきました。
ちょうど住吉大社の駅は、住吉大社発と堺方面から来る電車が交差していてホームが2つありました。
ホームと言っても道に少し段が付いている程度の駅です。
住吉大社発側に天王寺方面はこちらと書いてあったので、写真の右側のホームで待っていると「天王寺方面の電車は、2番線ではなく4番線から発車します」と放送しています。
何気なく聞いていると、何回も放送しているので、今いるところは何番線かなと気になり確認すると2番線だと判りました。
ということは、ここじゃなくて4番線に移らないと駄目だということです。
4番線は、どこにあるのかなとキョロキョロしていると、線路を渡った写真の左側のホームが4番線だと判ったので移動しました。
移動すると放送も終わりました。
あれ! ということは、どこからかカメラに写っている僕を見て、放送してくれてたようでした。
さすが、ローカルなチンチン電車ですね!