今日は、娘と一緒にTOHOシネマズ伊丹に「ターミネイタ―」を見に行ってきました。
娘は字幕を見るのは少ししんどいので、「日本語吹替版」を選択しました。
ところが「日本語吹替版」は3D版になっていて、少し料金は割高でしたが、初めて3Dなるものを見てきました。
![ターミネイター02](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/c72a50996e41f6773181393852d4617f.jpg)
最初の「ジェラシックワールド」の予告編で、恐竜が画面からはみ出して来て3Dの迫力を満喫しました。
でも、本番の「ターミネイタ―」では最初は少し迫力がありましたが、だんだん目が慣れてきたからか、普通に見ている感じになってきてました。
娘は字幕を見るのは少ししんどいので、「日本語吹替版」を選択しました。
ところが「日本語吹替版」は3D版になっていて、少し料金は割高でしたが、初めて3Dなるものを見てきました。
![ターミネイター02](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/c72a50996e41f6773181393852d4617f.jpg)
最初の「ジェラシックワールド」の予告編で、恐竜が画面からはみ出して来て3Dの迫力を満喫しました。
でも、本番の「ターミネイタ―」では最初は少し迫力がありましたが、だんだん目が慣れてきたからか、普通に見ている感じになってきてました。