今日は朝から拳法の試合が中央体育館でありました。
近所に住んでいる後輩も試合に出場するので、準備に一緒に連れて7時30分過ぎには家を出発しました。
進行のほうは細かいトラブルもありながら順調に進みました。
ただ、毎年表彰式は少し混乱するんだけど・・なんせ小学1年生から一般まで優勝、準優勝、三位の男子・女子の表彰がそれぞれあり、賞状も大阪府連盟・日日新聞・体育協会と140枚程手渡さなければならない。
それに加えて表彰盾もある。
これを30分程度で終わらなければならないので毎年混乱している。
でも今年は段取りよくスムーズに乗り切ることができた。
ただ、終わってから打ち上げをして帰ったら22時頃だったので、子ども達2人をほったらかしていたので、ヨメさんから2人が家で暴れまくっていたボヤキをさんざん聞かされてしまった。
近所に住んでいる後輩も試合に出場するので、準備に一緒に連れて7時30分過ぎには家を出発しました。
進行のほうは細かいトラブルもありながら順調に進みました。
ただ、毎年表彰式は少し混乱するんだけど・・なんせ小学1年生から一般まで優勝、準優勝、三位の男子・女子の表彰がそれぞれあり、賞状も大阪府連盟・日日新聞・体育協会と140枚程手渡さなければならない。
それに加えて表彰盾もある。
これを30分程度で終わらなければならないので毎年混乱している。
でも今年は段取りよくスムーズに乗り切ることができた。
ただ、終わってから打ち上げをして帰ったら22時頃だったので、子ども達2人をほったらかしていたので、ヨメさんから2人が家で暴れまくっていたボヤキをさんざん聞かされてしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます