べぐるず日記

2004年から大観&シュルツ、
2015年から大観&tove、
現在、 ちあきちゃんとドッグマッサージのブログです

お隣のお友達

2012-01-18 00:23:07 | つれづれ日記
大観&シュルツには

少~しだけお友達がいます

その数少ないお友達の一匹が

お隣に住むパールちゃん

優しいお顔のこのラブちゃん

実は、盲導犬の引退犬なのです

長年がんばってきたけれど、

今はのんびりのんびり暮らしています

シュルツにも

優しい眼差しで接してくれています
チュッ

そして、もう一匹

こちらは盲導犬候補生の

エリック君

やっぱりシュルツとチュッ

今でこそこんなに大きいけれど、

おウチにやってきた時は、

こんな


もう一枚!

こんな


もうヨダレたれてました、私が


盲導犬の育成や

引退犬の充実した生活のためには、

ボランティアや寄付金が必要デス

興味のある方は

ぜひHPをご覧になっていただけたら

と思ってます



さあ、皆さんご一緒に

エリックくーん がんばれ~

パールちゃーん ご苦労様~


復活!!

2012-01-14 20:13:38 | つれづれ日記
以前日記に書いた

シュルツ君のしっぽとおしり

ステロイド剤の後遺症で、

ツルハげになっていましたが、

この度、

収束宣言

おしりは、

すっかり毛におおわれ

しっぽには

濃い色の毛が生えました

温湿布したり

薬塗ったり

パウダーを付けたり

いやあ、

シュルツ君がんばった

でも、

たいがいのことは

ご飯を食べてる時に済んじゃうので、

本人は気づいて無いかもね


お気に入り

2012-01-13 18:35:00 | つれづれ日記
大観君のお気に入りの散歩コースには

こげな柵があって、

一見すると、

すごくフツーなんですが、

斜めから見ると

あら不思議

ワンコが浮き出るんですよ

それで大観君が

好きなのかどうかは

わかりませんが、

だらだら続く

この坂が好き

そして、

坂を降りたということは、

いつかは登らなきゃならない

じっと坂を見て佇むシュルツなのでした


さびしーっ

2012-01-08 10:08:00 | つれづれ日記
私、しゅうしゅうの

冬休みが…

終わってしまった…

すっごくさびしーっ

だって

私のお腹の上で寝る

タイちゃんや


私のお腹の上で寝る

シューちゃんの姿を見るコトが

できな~い



私がいない時、

どうやって寝てるのかな~

と思ってそーっとのぞいたら、

やっぱりくっついて寝ていた…

君たちもさびしーっのかい

でも、シュルツ君

頭に大観君のお尻が乗ってるけど、

それでいいのかい?

それは、正解なのか⁇


寒さ対策

2012-01-05 20:51:13 | つれづれ日記
大観&シュルツ宅には、

こたつがありません

だから、暖は

ストーブからとります

意外と寒がりな大観君

デモ、

ストーブに直接あたるのは

危険だし

シュルツ君なんて、

皮膚が乾燥して

かいかいになっちゃうので、

近づき防御網を置きました

100均で、買った網

計200円也

私しゅうしゅうは、

名案だと思ってたんですけど、

負けない大観


絶対にストーブにあたってやるという

強い意志が

2ひきの背中から

ひしひしと伝わります

あっぱれ 大観&シュルツ

負けるな、しゅうしゅう