べぐるず日記

2004年から大観&シュルツ、
2015年から大観&tove、
現在、 ちあきちゃんとドッグマッサージのブログです

鉄ちゃん

2014-03-23 07:02:00 | つれづれ日記
初めて知りました

大観君が
鉄ちゃんだったなんて


先日の
ぶん太君とのデート写真


私が撮りたかったのは、

にこやかに並ぶ二匹さんと
その後ろを走るロムニー鉄道

もちろん
二匹さんは
カメラ目線で

列車、
来た来たーーー

と、思ったら

後ろ
向いてもーたーーーーー


しまいには、
座ってガン見してるし

ぶん太君に
おしり嗅がれても
気にしないし


そうかい
そんなに電車が好きかい?


じゃあ
次は
SLと撮影だーーー


って、
また
後ろ向いちゃう?

走って
そばまで、行っちゃう?


見送っちゃう?

手振ってもらって
喜んじゃう?


真性鉄ちゃんだわ!


奇跡の謎解き

2014-03-19 19:23:00 | つれづれ日記
大観君が
初対面のぶん太君と仲良しに



これはもう
21世紀の奇跡としか
言いようにないのですが

その理由として
私が思うに、、、


その1
ぶん太君のセラピーオーラのおかげ

この可愛さよ
誰もがメロメロよ


その2
マッサージで大観が温和に

早くも効果があらわれたか?
すごいぞ! マッサージ!!


その3
シュルツが言い聞かせていた

タイちゃん、タイちゃん
おいら新しい友達ができたんだぜー
ぶん太君っていうんだ
タイちゃんとも仲良くできそうダヨ


こんにちはー
大観でーす
お話は、
以前から伺ってましたー
よろしくーっす ってな具合


その4
シュルツが大観の体を借りた

映画「ゴースト」の
オダ・メイのように、
シュルツが大観に憑依したのでは?

私は、
この案が一番有力ではないかと
思ってます


シュルツから、だんだん大観へ、、、


憑依完了!

ね、
そっくりでしょ? でしょ?


ぶん太君にクンクンされている姿も
くりそつデス


シュルツ君

オウ!

大観君

ワオ!

どう?、どう?

もう確信するしかありません!
オダ・メイ説


その証拠に
シュルツが抜けてからの
大観の疲労度ったら



ぶん太くーん

静岡に来ると、
大観とシュルツの両方に
会えるよー

また来てねーーー!


奇跡です!

2014-03-17 22:29:59 | つれづれ日記
大観君に
奇跡が起こりました!


いつも
わんこちゃんにガウガウしては、
友達になれない大観

↑フンッと強がってる、大観の図


世界で4匹ぐらいしか
お友達がいない大観

↑ここちゃんでしょ?
テンちゃんでしょ?
若様でしょ?
最近、ビビアンちゃんでしょ?
と、数えている大観の図


いい感じ
と思わせておいて
突然
ガウガウする大観

↑これ以上言わないで、の大観の図

なのに、のに、のに
今日初めて会った
しかも
男の子と
仲良くなっちゃいましたーーー!

↑証拠写真


誰ですか?!
やらせ写真だなんていう人は

ほーら
こんなに
仲良くくっついてる

↑微妙な距離


にしても、
随分大きさが違う
2匹さん


このちっこくて
可愛い子はだーれ?



この子のお名前は、
「さくら ぶん太」君


東京の高齢者ケアホームの
セラピー犬として、
毎日働くワンコちゃんで
TVでも紹介されました


TVを見て
私がファンになり
仕事場にシュルツ君と
遊びに行ってからのお友達デス



シュルツ君がいなくなって
もう会うことはできないなあ、と
諦めていました
(大観じゃ、仲良くしないと思って)


でも、
職員さんから
静岡に遊びに来られるという
突然の連絡をいただき、

強風吹き荒れる虹の郷で
二匹さんのデートが
実現しました



まさかまさかの
初対面ガウガウ無しの大観

何故に
大観はガウガウしなかったのか???

その謎解きは、
次回ブログで!

乞うご期待!!



3月

2014-03-13 22:39:14 | つれづれ日記
さっきまで

ストーブにあたっていたと思ったら、


暑くなって、
床に寝ている



そしてまた
ストーブにあたる



で、また
暑くなって

腹を冷やす


けど、
やっぱ冷えちゃったから
ストーブと友達



こういう状態を
「一日三寒四温」と名付けました

写真が2枚足りないけど、
まっ、いーか





いやいや

ゲストさんに
おいでいただいて
完成させましょうぞ


ストーブこたつで
あったまって、、、



腹、冷やす



やっぱ
シュルツは
このカッコでしょ、でしょ


春、近し!




骨格

2014-03-02 07:23:00 | マッサージ
骨格を学ぶ事は、
とっても大切です




私なんぞは、
筋肉の場所が分からないので
まずは、
骨を触ってから
周囲の筋肉を探します



大観君が好きなのは、
肩甲骨周辺の筋肉

ここを触ると、
もうメロメロ



と、骨の勉強をしていたら
学生時代使った教科書を
懐かしくなって
引っ張り出す



そして、
苦い思い出が甦る、、、




、、、それは、
ウン十年前の骨格学の試験


頭蓋骨は、
もちろん「ずがいこつ」
と読めるわけですが、
専門的には「とうがいこつ」


そして、口頭試験で
頭蓋骨を指差す先生


口頭試験なんて初めてで
あがっていた私は
「ずがいこつ!」
と答え、

先生に、間髪入れず
牛の大腿骨で殴られました




あれから
ウン十年、、、、


記憶力は
低下の一途を辿っています

筋肉の名前なんて
覚えられるのでしょうか
この「ずがいこつおばさん」に


ここは、一念発起!

学生時代にすらやらなかった
単語カード、登場


がんばれ、ずがいこつおばさん

ブログを書いてる暇があったら
勉強せいっ!