ワクチン予約が始まったのにも関わらず
東京の大規模接種会場では
予約に多くの空きがあると。
会場との電話による予約システムはなく、高齢者にとっては慣れないインターネットの専用サイトと対話アプリLINEを通じた予約のみ。
それもそうだが、
大手町まで行くだけでも大変。
私も大変…。
と思ったら原因はそれだけではない
大手町ラビリンスだと。。。
迷路、迷宮。らしい
大手町合同庁舎3号館
大手町の合同庁舎3号館は寂れていて、分かりづらい場所にある廃虚みたいなところ。
合同庁舎3号館といえば、霞が関で国交省が入る庁舎と勘違いされ、相当数、間違える人が出るでしょう。
大手町駅も千代田線ならまだしも丸の内線や東西線からだと、遠過ぎて迷子になるのでは

端から端までは15分以上かかるらしい。
東京の怖いところ。
私はいつも迷う。
地下に入るともうどこだか。
この迷宮の会場で
想定した人数の予約が入るのか。
お医者さんが足りない今
期限は迫っている。