最近朝出る時間が早くなり、
大好きなラジオの特集が聴けなくなって
サイト見てみたら。。
川の図書館!!
調布市の多摩川の河川敷の木陰にある「川の図書館」。
毎週日曜日の午前10時から12時までの2時間、およそ1000冊の本を並べて、オープンしています。ここに置いてある本は、何冊でも無料で持って帰ることができるし、自宅にある、もう読まない本を持ってきてもいい、という図書館です。
コロナ禍で大好きな図書館が閉館。なんとか代わりになるものを、と一つ年下の弟、大輔さんと一緒に考えました。
そこで、始めは、アメリカ旅行で見かけた、図書館の前に小さな本棚を置いて、利用者が本を持って行ったり、増やしたりするスタイルにしようと思ったのですが、無人では市の許可が出ず・・・。それなら、と、逆に人が居るスタイルにしました。
そういえば、小さい頃
図書館カー
が毎週来ていた事を思い出しました。
キッチンカーのような
懐かしい。
今はそういう事なくなりましたね。
コミュニケーションの場
素敵だなぁ。
今週耐えている途中な私です