蹴り損ないの棘もうけ~べらっくわの晴耕雨読な日々の果実 = 加賀ゆびぬき・イーネオヤ・作るいろいろ~

日々この手で作りあげるものたちを紹介しています。【bellaqua@alto.ocn.neドットjp】

お花見

2014年04月21日 | 野外活動

Cimg8378
昨日、いつものコースで県民の森に入り、
岩切城跡でお花見。
Cimg8379
快晴なのですが、風が冷たい。
Cimg8382
木々が芽吹いて美しい。
Cimg8386
熊が出るらしい。熊が出たときの注意が書かれています。
Cimg8389
絶景。
Cimg8391
遠景に市街地が見えます。
Cimg8392
満開→散り始めという感じ。
Cimg8395
枝垂桜が見事。
Cimg8400
亭主殿が、朝から海苔巻きを用意しました。
で、まずはビール。
Cimg8405
亭主殿は日本酒も。
Cimg8408
風さえ吹かなければ最高の日和でした。
ちょっと、寒かった。
結果、今朝から少々風邪気味です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のお弁当 ~2014年の14 | トップ | ねつけ ~楽しい加賀ゆびぬき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野外活動」カテゴリの最新記事