明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

今年もマイフィールドは賑いそうだね(^_^)

2011-01-12 | 野鳥部屋
私のマイフィールドは、私の他に鳥友が偶に来る位で、

皆勤賞が貰えるほど真面目に日参してるのは、私と鳩オヤジぐらいです(笑)

※鳩オヤジ=鳩を餌付けしている、陰険爺さんです。


さてさて昨日も、ヒレンジャクの追っかけをしていました(^^ゞ



カワセミさんも、ちゃんと行き帰りに撮ってますけどね(笑)

お茶会メンバー勢揃いで、朝から行って来ました

一時間も有れば撮れるだろうと思っていたのに、現場に着くなり考えが甘かったと

ガックリしました、鳥が居ません、僅かしか居ません。

枝に団子のように止まっていたヒレンジャクは、数羽しか居なかったのです(^^ゞ

シルバーレンジャーが草引きのお仕事中で、草刈機のエンジン音が

高らかに鳴り響いてました。

これは来るわけないよなぁ~(ーー:)

でもね、シルバーレンジャーがお休みタイムになったら、戻って来るの(笑)

赤いクロガネモチの実を食べています。
不味いと、ポイッ!と吐き出すの知ってる?

美味しいと舌が迎えに来るみたい、想像だけど(* ̄m ̄)プッ


そして沢山赤い実を食べるので、う〇こは赤い色をしています(笑)


時々街灯の上にも止まったりしてますが、車が通ると飛び立ちます。


この時は休憩中みたい、この鳥はよく食べ、よく飲み、よく鳴きます(*^^*)

昨日でヒレンジャクの追っかけは終わります(笑)


カワセミさんお待たせ~

今日会いに行くよ~って、毎日会ってるのよ、行く時に見送ってくれるから(^_^)

昨日も帰る時カワセミが居たので撮ってたら、小さな鳥の集団を見かけたので

念のため撮ってみた。

先日、鳥撮りさんにカワラヒワがいっぱい居たけど、撮って帰ったら全部ボケボケで、

手持ちで撮るとダメねなんて言ってたら・・・

「カワラヒワ?もしかしたらマヒワじゃなかったの?」って言われて、エッ?まさか、

と言う訳で、カワラヒワでも良いから撮っちゃおうって、カメラ向けたら・・・

な、な、何と、マヒワでは有りませんか(◎ゝ◎)


マイフィールドでマヒワを見たのは初めてでした。


もしかしたら、カワラヒワと思っていた物は、マヒワだった事も有ったのかなぁ~

何はともあれ、マイフィールドは本当に宝庫です(笑)

また画像が5枚で収まらなかった(ーー:) 公約違反?(^m^ )プッ


お茶会掲示板の使い方が分らない方、お知らせ下さいね(^^ゞ



誰でも参加出来る掲示板です、是非お立ち寄り下さい



ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする