ベルの宝庫・・・ちょっと前までは某ブログで、
rinの宝庫と命名していた、我がマイフィールドには、
いつも千の風が吹き荒れているのです(-人-)
ベルの宝庫は、フィールドを挟んで2本の川が流れています。
フィールドは、2本の川の土手になってますが、その土手に居ますと
どちらの川のカワセミの鳴き声も、聞こえて来るのです(^^)v
午前中は、比較的風の無い日が多いのですが、午後になると風が出て来ます。
その風は、もしや千の風かと思うほど、高価なお線香の匂いがして来るのです。
何故なら・・・ココはあなた・・・墓地なのですよ(^m^ )プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/e786a4b9511507896721d89f52b863b8.jpg)
お墓の数は少なくて、怖くは有りません。
ただワンコの、ウ〇コに気を付けなければなりません。
先日、同じ日に2度踏んでしまいました(ーー:)
そんな日は、意外と良い写真が撮れるんですよ、何でかなぁ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/d3779c1a7050476117ee49de0f40f3fd.jpg)
マドンナとのカップリングが成立したら、こんな写真は
撮らせてくれなくなりそうだわ(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/55120649bf218f24d899a512a4cf7a29.jpg)
いつもこんな感じ、川を覗き込んでエサを探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/79489cd630a3be92172a5fbf699d34d3.jpg)
川の中に良い止まり木が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/af9496f3458464cf665f179ae2faebf3.jpg)
足にピッタリのサイズの止まり木なのよ(*^^*)
なんだと思う?
ホラ!コレなんよ(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/ea210817d78734b328f9cc574dedbab3.jpg)
チャリのブレーキワイヤー?
この宝庫には、数台の自転車が放棄されています。
バイクも、3台ほど川の中に沈んでいます。
川の土手はカワセミが住むには可哀相な位の、ゴミの不法投棄が目立ちます。
写真の中に、映り込まないように撮るのが一苦労です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/6429a99957dba56c2c6429f8651e1ec9.jpg)
まだまだ腕が未熟、2羽がフレームに入り切りません┐(´д`)┌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/2d070033dc92ed7c9c5d6c5410d21453.jpg)
と言いながら、今日もカワセミさんに遊んで貰った一日でした、感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
入ったら抜け出せない秘密の小部屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/ea53af65d321177a42e0d2c64729f040.png)
ポチッ♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
ポチッ♪
何時も、素早い応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
rinの宝庫と命名していた、我がマイフィールドには、
いつも千の風が吹き荒れているのです(-人-)
ベルの宝庫は、フィールドを挟んで2本の川が流れています。
フィールドは、2本の川の土手になってますが、その土手に居ますと
どちらの川のカワセミの鳴き声も、聞こえて来るのです(^^)v
午前中は、比較的風の無い日が多いのですが、午後になると風が出て来ます。
その風は、もしや千の風かと思うほど、高価なお線香の匂いがして来るのです。
何故なら・・・ココはあなた・・・墓地なのですよ(^m^ )プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/e786a4b9511507896721d89f52b863b8.jpg)
お墓の数は少なくて、怖くは有りません。
ただワンコの、ウ〇コに気を付けなければなりません。
先日、同じ日に2度踏んでしまいました(ーー:)
そんな日は、意外と良い写真が撮れるんですよ、何でかなぁ~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/d3779c1a7050476117ee49de0f40f3fd.jpg)
マドンナとのカップリングが成立したら、こんな写真は
撮らせてくれなくなりそうだわ(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/55120649bf218f24d899a512a4cf7a29.jpg)
いつもこんな感じ、川を覗き込んでエサを探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/79489cd630a3be92172a5fbf699d34d3.jpg)
川の中に良い止まり木が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/af9496f3458464cf665f179ae2faebf3.jpg)
足にピッタリのサイズの止まり木なのよ(*^^*)
なんだと思う?
ホラ!コレなんよ(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/ea210817d78734b328f9cc574dedbab3.jpg)
チャリのブレーキワイヤー?
この宝庫には、数台の自転車が放棄されています。
バイクも、3台ほど川の中に沈んでいます。
川の土手はカワセミが住むには可哀相な位の、ゴミの不法投棄が目立ちます。
写真の中に、映り込まないように撮るのが一苦労です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/6429a99957dba56c2c6429f8651e1ec9.jpg)
まだまだ腕が未熟、2羽がフレームに入り切りません┐(´д`)┌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/2d070033dc92ed7c9c5d6c5410d21453.jpg)
と言いながら、今日もカワセミさんに遊んで貰った一日でした、感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
入ったら抜け出せない秘密の小部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/ea53af65d321177a42e0d2c64729f040.png)
ポチッ♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
ポチッ♪
何時も、素早い応援ポチ!有難うございますm(_ _)m