明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

今日も花で濁す(^m^ )プッ

2010-07-09 | 花の部屋
週末が来ると、お天気が悪くなるのねぇ~(^_^;)


カンパニュラ

この調子じゃ梅雨明けは例年通り?

去年は、はっきりとした梅雨明け宣言は無かったけど、今年もなの(^_^;)


ブログのタイトルを、カワセミ色に変えたのに、カワセミが撮れない(ーー:)


あの橋桁工事さえなければ、今年もカワセミさんを撮る事は出来たのに・・・

川の環境が変わると、そこで生活していた生物は、行動が大きく変わりますね。

エサ捕り場も、水浴び場も・・・お気に入りの枝さえも、変って来ます(^^ゞ


ハゼラン

明日は、アオバズクのヒナを撮りに行こうと思っています

可愛いお顔を出してくれると良いのですが・・・



カメラマンが増えて来ますので、早目に行かないと場所が取れません(*^^*)

朝、パソコンを立ち上げる前に行って来ます


雨よ降らないで

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親子が見たくて

2010-07-08 | 野鳥部屋

先日、カルガモ親子が行列して泳いでるよとの、情報を

貰ったのですが、早起きの苦手なベルさん、

中々撮りに出掛ける事が出来ません(^_^;)

数日前、息子が月に一度の早出の日だったので、5時起きして

息子を出した後、カルガモ親子の写真を撮りに行き、

チョビンの朝食までに帰れば良いと、計画してました。

何と息子を出した後、二度寝をしてしまいました(ーー:)

化粧をする間もなく、朝食も食べずチャリをぶっ飛ばして行って来ました。

聞いていた場所には居なくて、もう少し上流まで足を延ばすと、居ましたよ


親の後を付いて泳ぐ姿は見れませんでしたが、2羽だけ見えました(*^^*)

流れのゆるい所で、見え隠れしてましたがカモの赤ちゃんです。

最初はもっと数が居たらしいのですが、少しずつ数が減ったようです。

原因は川の増水と、カラス等でしょうか・・・

でも大丈夫、新たな恋とまた次の抱卵も始ってましたから(笑)

カップルを邪魔しに来た雄を追い払う、カップルの♂です。

そして追われて飛んで行く、哀れな♂です(^m^ )プッ

何所にでも居るのね、鈍間なヤツ(笑)

あらま、ウチの息子もか?


嫁は諦めた(^-^;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナル三光鳥(笑)

2010-07-06 | 野鳥部屋
撮り置きの画像の旬が終わりそうなので、大量UPです。

ちょっと胸焼けするかも知れませんが、宜しくね(*^^*)



















一気に9作品\(^o^)/

撮れる時には沢山撮れるサンコウチョウですが、撮れない時は、

情けなくなるほど撮れません(^^ゞ

今年も、もうチャンスは少なくなって来ました。

8月までと言いますが、昨年は8月には一枚も撮れてませんから(^^ゞ

7月いっぱいが勝負でしょうか、それもお天気次第ですね(^_^;)


明日も晴れてね♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷が鳴ったら・・・

2010-07-04 | 野鳥部屋
梅雨って雷が鳴って始り、雷が鳴って終わるって

子供の頃によく母が言ってましたけど、温暖化でしょうか?

その言い伝えは当らなくなりましたね(笑)

昨日大きな雷が鳴りましたが、昨日深夜、今までに無い雨音がしてました。

今日は、お天気が良ければ山に行ってみたいと思ってましたが、

昨年の遊歩道の土砂崩れを思い出し、今日はパスしました。

枝掛かりでは有りますが、表情のよく出たものが有りましたので

色々UPして見ました。



サンコウチョウって、白い髭が生えてるんですね(^_^)

雌なのに偉いんだ(^m^ )プッ


この時は一番近づいて来てくれた時の物で、3~4mだったでしょうか

慌てて撮ったのでピンボケばかり、いきなり目の前には来ないでよ(笑)










サンコウチョウも気紛れで、撮れる日と撮れない日の差が激しいです。

コレ!と言うものは撮れませんが、ブログならOKでしょう(*^^*)



雨よ止め~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、ウソでしょう(^_^;)

2010-07-03 | 日記部屋
今日は午前中、アオバズク観察をして来ました。

家に帰って、丁度ジムから帰って来たチョビンと、うどんを食べに行きました。

帰りに、ついでだからと近所のスーパーに寄る事にしました(^_^)

駐車場に車を止めた頃から、雷の音がゴロゴロドッシャーン!

結構迫力が有り怖かったのですが、スーパーに入って5分ほどしたら

いきなり停電しました

 
本来、店内は撮影禁止なんですが、緊急事態なんでご容赦願います(^_^;)

辺りが真っ暗になって、常夜灯だけが灯る店内、もちろん店内放送も有りません。

お客さんも動けず、アチコチで声が・・・「わぁ、停電だぁ~」



時間にして一分足らずでは有りましたが、スリリングでした(笑)

帰るまで、何度かまた消えそうになりましたが、完全に消える事は無かったです。

ただ、気になる事が・・・

途中職員専用のドアから、店長さんが出て来て、店員さんに一言・・・

パソコンも×△▼〇÷-×・・・って声がしたの(^_^;)

(゜ロ゜)ギョッ!!

家のパソコン点けっ放しだよ(ーー:)


家に帰って30分、モデムとルーターと格闘してました(-″-;)

ネットの出来ないパソコンなんて、ワープロより劣るわ


凄い雷だった(◎ゝ◎)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする