明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

鳥も人間も寒くなると流行るインフルエンザ

2011-01-26 | 日記部屋
そろそろ、インフルエンザ人口が増える時期ですね(^_^)

花粉症もそろそろでしょうか?

ウチのチョビン殿、重度の花粉症持ちなので、いつも鼻タレ時期は

鼻の出過ぎで、脱水状態になり熱を出します。

去年は、会社を休んで自宅待機だったからか、プールへ行っていたからか

熱を出す事もなく過せたのですが、今年は去年の5倍とも10倍とも言われてます。

ティッシュの買い置きの、確認しなくてはです(笑)

人間様のインフルエンザも心配ですが、鳥インフルも恐いです。




ウチの近所のカワセミさんは大丈夫なんだろうか?


元気でエサ捕り、この時はフェイントをかけただけで、飛び込みなし(*^-^*)


物思いに沈んでいます、やはり鳥インフルが気になるのか(笑)



それはそうと・・・

ベルさんの髪の毛は剛毛で、伸びて毛の量が増えると、帽子を被っていても

帽子が持ち上がります、毛が硬いので帽子で押さえ込む事が出来ません。

なので、月曜日に髪結いさんへ行って、カットして来ました。

お陰でやっと帽子が頭に収まる様になりました\(^o^)/

カットする前は、この鳥さんみたくなってるのです(^^ゞ

ホラ毛が元気でしょ、ミヤマホオジロさんと言います(*^^*)


この鳥さんも私と同じ悩みを持っているのでしょうか?

救いは、鳥は帽子を被らない事ですね

花粉症を予定している?皆さま、マスクのご用意は宜しいですか?(笑)




コチラ、お茶会掲示板の専用入り口ですわよ(*^^*)


愛媛ランキングのポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

野鳥のポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財布の紐を締めと言う事なのか?

2011-01-25 | 野鳥部屋
現役の時とは全く収入が違うのに、購入意欲が以前のまま・・・

それを戒めるかのように、宝庫で目にする鳥さん『シメ』です。

地味な鳥ですが、顔をよく見ると存在感は有りますね(*^^*)


せっかく近くに止まってくれたので、お撮りしましょうね



小さな声で鳴く、モズよりは小さい鳥さんです。

良く見ると綺麗な羽の色してるでしょ(*^^*)



鳥はよく水を飲みます、目の前に来る時は、大体水を飲む時ですね。

いくら締めろと言っても、要る物は要ると言う事・・・だよね!

行政は私達の生活を、増税と言う形でジワジワとシメ付けてますが、

これ以上はもうシメないでよォ~!



さて今日は、お山で見かけたエナガさんの登場です。

いつも忙しく動き回る、小さな嘴を持つ鳥さんです。

春には新しい家族を引き連れ、森の中を飛び回ります。


何時もシジュウカラさんや、コゲラさんや、ヤマガラさんと移動してます。



可愛いけど小さくて撮り辛い鳥さんですね(*^^*)

鳥は良いよねぇ~現金収入無くても、生きて行けるもんね~(^m^ )プッ

あっ!

忘れるトコやった、カワセミさ~ん!出番ですよ~(^m^ )プッ

ハーイ(*^O^*)/ 今日も一枚だけUPです。


どなたでも参加下さい、いちげんさん大歓迎ですよ


ココが掲示板の入り口ですよ(*^^*)


ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


毎日の応援ポチ!有難うございますm(_ _)m

※にほんブログ村、野鳥ランキングにつきましては、
25日の、0時~20時までメンテナンスの為、ポイントが
反映されない可能性が有るそうです。
よろしければ、夜8時以降のポチ!よろしくです(*^^*)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく阪神色の鳥だと思いませんか?

2011-01-24 | 野鳥部屋
本命の鳥を撮りに行く前の、遊歩道で見つけたマヒワさんです。


コレじゃタダの黄色い鳥ですよね(^m^ )プッ


コレでどうじゃ!

ちょっとトラトラに見えるでしょ(^^)v

あっ、私は阪神ファンではありません(笑)

でも阪神が優勝すると、何となくウキウキするのは

私が、関西(神戸)生まれだからかも(笑)

今年羽どんな風に頑張ってくれるんかな(*^^*)


見事に羽ばたいて欲しいですね。


しっかりと一位の座に


こんな風に着地して欲しい(笑)



昨日撮った、3mぐらいからのノートリカワセミです。
一枚だけ先にUPです(^_^)





ココが、お茶会掲示板の入り口です(^_^)


ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


愛の応援ポチ!有難うございますm(_ _)m



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時も鳥ばかりでは申し訳ないので・・・

2011-01-23 | 日記部屋
猫は丸くなってる物と相場か決まってますが、この猫は違ってる!

野良猫だろうけど、ウチの猫より太ってるわ、良いもん食べてるんやね(^_^)



太めの身体では有るが、軽やかに走っている。






さすが猫!




偶々見かけた猫ですが、愛嬌もクソも無い猫だったのだ(笑)

↑↑↑あっ、言っとくけど名前はタマじゃ有りませんよ(^m^ )プッ


撮った順番でアニメにして見ました(^^)v


あぁ、コレだけで終わったら、ベルさんらしくないわね(^_^;)

はい、カワセミもUPしましょうね(*^-^*)


カワセミが、目の前のお気に入りの杭に跳んで来ました。
杭まで10m強ぐらいでしょうか。



何やら上に向かって警戒音を発しています。
さて何なんでしょうね


撮ってるベルさんも、ファインダーを覗いている為、知りませんでした。


ほらコレですよ、これ(*^^*)


モズさんです、上からガン飛ばしてます。
カワセミさんを襲ったら、ダメざますよ(*^^*)


万年水不足の松山ですが、今またダムの水が減りつつあります。

川の水が減って、カワセミのエサとなる魚が減っています。

そして、いつもは見えない川底のゴミが、嫌でも見えるのです(ーー:)

考えましょう 地球の汚染防止は、まず身の回りから(笑)




お茶会掲示板の入り口はココです(*^^*)



ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金生活で赤字経済4ヶ月目に突入・・・

2011-01-22 | 日記部屋
お財布は常に黒字で有りたい、ベル家の財政は何時も赤字でございます(ーー:)

チョビンの早いリタイヤも原因ですが、日本の年金の仕組みがボロ過ぎるんです。

老後こそ豊かに暮らしたい、子育てで倹約ばかりして来て、老後まで倹約なんて、




イヤじゃ~~~!




そこで、賢いベルさんは考えました

年末の、青い鳥頼みは見事裏切られましたので、


今度はクロジ(黒字)に頼ろうと・・・良い考えでしょう(^m^ )プッ

今度こそお財布とベル家全般が、完全クロジ財政になりますようにと

願いを込めてブログに掲載します(*^^*)












どうです?ご利益有りそうですか(笑)

皆さんのお財布も、クロジ(黒字)になりますよう・・・(-人-)


もっとご利益を希望する方はコチラの、フォトアルバムも如何でしょうか(笑)


1000ピクセルでご覧頂けます(^^)v

情報を下さった方、フィールドでお世話になった方々に・・・

感謝の気持ちでいっぱいです、有難うございました。

またフィールドでお会いしましょうm(_ _)m


お茶会掲示板は誰でも参加出来ます(*^^*)

削除する前に、画像もう一度見直して貼り付けてみませんか?





ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする